忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、テレビでは、小学校の教科書からの漢字や常識的な問題のクイズがおお流行りだ。漢字は、ある程度読めるが書きとりはもう書けない。パソコンを使うようになってから余計書くことが少なくなった。漢字を覚えるのには何度も書いて覚えたから書かなくなった、手が忘れてしまった、歳とともに忘れてしまったようだ。

読めると言ってもとっさにはどっちだったか悩むことも多い。
幕間(まくあい)まくま?御用達(ごようたし)ごようたつ?農作物(のうさくもつ)のうさくぶつ?酒呑童子(しゅてんどうじ)ぱぱりん?
熟語の逆さ読みでも同じようでちょっと違う漢字として
食餌(餌食えじき)、多数(数多あまた)、誕生(生誕せいたん)、時計(計時けいじ)、産後(後産あとざん)、隙間(間隙かんげき)、織機(機織はたおり)足長(長足ちょうそく)子息(息子むすこ)家出(出家しゅっけ)風波(波風なみかぜ)など

全く違う意味になるものが圧倒的に多い。
子孫(孫子)、天下(下天)、別人(人別)、穴馬(馬穴)、男色(色男)、立脚(脚立)、敬愛(愛敬)、星図(図星)などなど

意外に難しい書けない漢字
こけん(沽券)、えんざい(冤罪)、きたん(忌憚)、ていだん(鼎談)、へきとう(劈頭)、せんさく(穿鑿)、ろうだん(壟断)、こうし(嚆矢)ムゥーーー書けない。
最後は、普段使わないんだから知らなくても良いじゃん。になる。

専門家でも難しいのにテレビ番組でお笑い芸人に一夜漬けでやらせて司会者がこれも知らない?とバカにしてその芸人もそれに乗りおバカキャラなんて売り出すのも敵もさる者だ。クイズなんていきなり言われたら度忘れが多い。これも歳かなぁ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 漢字クイズ Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures