美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。		
	×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今まではエスカレータがあっても運動の為と殆ど利用しなかったが現在は足の怪我の為意識して昇降機を利用している。
東京に住んでいるおかげで昇降機がない駅は見当たらない。ただ上りのエスカレーターがあるが下りのエスカレーターがないという駅はある。
私の足では上りは良いのですが下りの階段が辛い。脇の安全棒を握って1歩1歩降ります。混んでいると私の後ろの人は嫌な顔やチェと独り言みたいにして脇から早足で降りていく人がかなりいます。
優先席も元気な若い人が座り眠っているふりをしている。私の前に杖を持っている人が来たので座っていたいが譲ったりしている。
元気な時は気が付かなかった事がいっぱい有る。
PR
				この記事にコメントする
			
					なるほどね!				
				
					パパリンさんどうも!
外出の時は、靴はどうしてるんですか?
治療してる足は、靴が履けないですよね!
サンダルみたいのを履いてるんですか?
通勤時間帯だと、急いでいる人ばかりだから
何かとイライラした人が多いですよ!
人が多い東京は、辛いものがありますね。
ほんと元気なころには見えなかった風景ですね。
なるほどって思いました!
				
			外出の時は、靴はどうしてるんですか?
治療してる足は、靴が履けないですよね!
サンダルみたいのを履いてるんですか?
通勤時間帯だと、急いでいる人ばかりだから
何かとイライラした人が多いですよ!
人が多い東京は、辛いものがありますね。
ほんと元気なころには見えなかった風景ですね。
なるほどって思いました!
Re:なるほどね!
					>aibiki様
おはようございます。靴は無理すれば履けるくらいになりました。
今はおすもうさんのサンダルを履いています。マジックテープがあり包帯の量によって調整できるので良いです。
通勤時間帯は乗りませんが平日お昼近くでも満員だったりしますし多くの駅が一つの鉄道線だけでなく幾つかの列車が乗り降りしていますから人は多いですね。
					
				おはようございます。靴は無理すれば履けるくらいになりました。
今はおすもうさんのサンダルを履いています。マジックテープがあり包帯の量によって調整できるので良いです。
通勤時間帯は乗りませんが平日お昼近くでも満員だったりしますし多くの駅が一つの鉄道線だけでなく幾つかの列車が乗り降りしていますから人は多いですね。
				カレンダー			
			| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
				カウンター			
			
				カテゴリー			
			
				最新コメント			
			
				最新記事			
			(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
			
				プロフィール			
			
HN:
	
パパリン
性別:
	
男性
趣味:
	
			なんでも収集
				ブログ内検索			
			
				アーカイブ			
			
				アクセス解析			
			 
