美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きんきら芋―岩田コーポレーション
国技館で熊本応援の売店にて購入。薄切りのサツマイモに白いんげんの芋羊羹。初めて食べたが食感も良く美味しい。
マロングラッセーメリーチョコレート
昔から馴染みのあるメリーチョコレート。チョコレートも格安で美味しいが我が家ではマロングラッセが人気。普段はそうでもないが秋になると食べたくなる。
ハロウィンドーナッツ―ミスタードーナッツ
スヌーピーの形をしたマロンチョコをかぶせ中はふあふあのホワイトクリームが入っている。
くりの形のドーナッツは焼き栗ホイップが中にはいて此れもフアフあの感じです。
栗甘納豆―大森木田屋
栗甘納豆と言えば銀座鈴屋です2木田屋はそのお店より古く老舗です。栗丸々大粒を甘納豆にしたお菓子。このお店は前はアーケード内にありましたが今は鷲神社の横にあります。中々行かないのですが歯医者が近くなので今日は購入。亡くなった母が好物でした。
西木木(商品名さいきぼく・栗きんとん)栗蒸し羊羹ーたねや
この時期になるとたねやの栗きんとんが食べたくなります。茶巾絞りで作り上げた栗きんとん、とても美味しいです。
薄い羊羹に栗の欠片を入れた栗蒸し羊羹、たねやは滋賀県の近江八幡にあり東京では百貨店に広いスペースをとりとらやの隣に店舗がある。近江は丁稚羊羹も有名ですがその丁稚羊羹の栗入り?竹の皮に包まれた蒸し羊羹でさっぱりした味で栗の触感が良い。
PR
この記事にコメントする
秋らしい!
パパリンさんどうも!
こう言うお菓子類も、シーズン、シーズンで
食べたい物も変化してるんですね!
最初の写真は、ハロウィンですか!
もうすぐなんですね!
そして、秋と言えば、さつまいも、栗ですよ!
関東では、川越のお土産にサツマイモを使った
お菓子が多くて、練馬から近かったので、時々、
お散歩がてに行って、お土産にスイートポテトなど
オイモ関係のものを買ってました!
こう言うお菓子類も、シーズン、シーズンで
食べたい物も変化してるんですね!
最初の写真は、ハロウィンですか!
もうすぐなんですね!
そして、秋と言えば、さつまいも、栗ですよ!
関東では、川越のお土産にサツマイモを使った
お菓子が多くて、練馬から近かったので、時々、
お散歩がてに行って、お土産にスイートポテトなど
オイモ関係のものを買ってました!
Re:秋らしい!
>aibiki様
こんばんは
芋はそんなに食べないですがこの芋は国技館で熊本応援で販売していたので購入しましたが此れは美味しかったですね。
栗は色々な品物に利用でき大体が間違いなく美味しいですね。
車窓でも栗が実っていたりするとそろそろ秋だなと思いますね。
こんばんは
芋はそんなに食べないですがこの芋は国技館で熊本応援で販売していたので購入しましたが此れは美味しかったですね。
栗は色々な品物に利用でき大体が間違いなく美味しいですね。
車窓でも栗が実っていたりするとそろそろ秋だなと思いますね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析