[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうもこのところ寒い毎日が続いている。朝晩は殊の外身が縮む。
かみさんも同じなのか温泉にでも行こうよと云うことになり、月末には伊豆へ行くことになりました。日帰りもどうよと水を向けると美味しいもの、すぐ寝られないから厭だと相成りました。
私の趣味で行くと鉄道の駅に温泉が付いているのが一番です。まぁ隣でも最高と思っています。世の中にはそんな最高の施設が結構あります。有名どころでは。
阿仁前田駅(秋田内陸縦貫鉄道)三階建ての2階に。
今は入浴できなくなって足湯になった上諏訪駅(何回か入浴済み)また、駅の上のホテルが日帰り温泉をやっているものもあります。札幌駅のJRタワーの日航ホテルはちょっと高いけど入れます。JRグループのメトロポリタン・メッツ・グランヴィア・アソシア・クレメントなどが日帰りをやれば温泉入浴できる施設が増えます。ちょっと確認できないのですが長野電鉄の湯田中駅でも入浴した記憶があります。ほっとゆだ以外はそんなに昔からではないので施設はきれいです。そして料金も安い。
食事も横に列車が走る所で食べたり泊ったりと鉄道フアンはやっぱりちょっと可笑しいかも知れません。でも本人はそれで満足なんです。寒い日は暖まって美味しいビールやお酒を。その横を列車が走っているなんて最高。しかし、この間のことがあるのでちょっと自重しながら。
| 10 | 2025/11 | 12 |
| S | M | T | W | T | F | S |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 |
