忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

馬込は大根畑で都会から離れた九十九谷の起伏の激しい郊外でした。ここへ大正12年尾崎士郎、宇野千代夫妻がやってきました。そして関東大震災の後ということもあり住宅難も手伝い、尾崎士郎の誘いに多くの文人、画家達がやってきます。

それが今の馬込文士村と言われる元になります。互いの家を行きかい、酒を酌み交わし文学談義に花を咲かせたのでしょうか。麻雀、ダンスに興じ、はては離婚騒動までも持ち上がりました。

今は残っている旧宅は少ないです。そんな旧宅跡の碑を頼りに昔の文人を訪ね歩くのも散歩を兼ね坂道を歩くのも健康にも昔への浪漫にも良いのでは。さて、此処へ来た文人、画家はどの位いたのでしょうか。

パパリンの趣味の世界

有名どころだけでもかなりな数になります。(順不同)
小島政二郎、尾崎士郎、宇野千代、日夏秋之介、北原白秋、徳富蘇峰、室生犀星、吉田甲子太郎、藤浦洸、今井達夫、三好達治、山本周五郎、佐藤惣之助、萩原朔太郎、小林古径、三島由紀夫、国木田虎雄、川端康成、川端龍子,石坂洋次郎、子母沢寛、山本有三、池部均、熊谷恒子、高見順、古屋信子、佐田稲子、川瀬巴水、など。

もっと多くの方がいます。私が知っている名前ですからビッグネームの人達だけです。親分で面倒見の良かったと言う尾崎士郎、住宅難で都会に比べれば景観が良くのんびりしていた馬込に魅せられたんでしょうか。この人達の足跡を訪ね歩く散歩も結構楽しいです。チョットきつく体重も落ちればもっと良いのですが。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1000]  [999]  [998]  [997]  [996]  [995]  [994]  [993]  [992]  [991]  [990
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 大田区立山王会館③ー馬込の文士、画家   Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures