忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

特急はまかぜ号運転記念

47315日和田山駅発行、新大阪・倉吉、大阪・鳥取など播但線経由。

 

関西本線電化記念乗車券

48101日発行、関西本線は湊町駅―奈良駅41.2Kの電化完成。休日は快速電車大阪、奈良間乗り換えなしの直通運転。

 

シテイライナー(新快速)運転開始記念入場券

55年1月からクリームとチョコレートのツートンカラーの117系が153系から置き換えになり愛称はシテイライナー。

55年1月22日と55年10月5日京都駅から発売。

 

紀勢本線電化記念入場券

53102日発行で7枚綴り。天王寺から特急で白浜2時間5分、紀伊勝浦へは3時間36分。特急は381系くろしお号。

 

紀勢本線全線開通20周年記念入場券

54715日天王寺駅発行。カーブ勾配に強い381系電車、特急くろしお。名古屋、紀伊勝浦間を走る特急南紀号キハ80。

 

昭和34715日に紀勢本線が全線開通(三木里~新鹿間)して20年。当時は紀勢東線、紀勢西線にわかれ尾鷲~熊野市間を国鉄バスで結んでいました。

 

草津・桜井・和歌山線電化記念乗車券

5533日桜井線は奈良、高田間29.4K 草津線は柘植、草津間36.7K 和歌山線は王子、五条間35.8K

 

阪和線全通50周年記念入場券

阪和線は天王寺、和歌山間61.3Kで昭和5年6月全線開通、113系は昭和47年から現在も活躍中。スカ型電車は70形式、主に区間快速電車として活躍していました。

 

L特急くろしお号119分運転記念入場券

55101日天王寺駅発行。昭和403DC特急として紀勢本線に登場、昭和5310月紀勢本線電化で381系電車に。天王寺、白浜間を119分で結びます。

 

キハ81形DCは昭和3512月我が国最初のディーゼル特急として東北本線はつかり号でデビューしました。昭和47年紀勢本線くろしお号で再デビュー。昭和5310月の紀勢本線電化まで活躍。

                                                                                      

関西本線亀山・関開業90年記念入場券

55121日発行、亀山は機関車早風、東海道五十三次の47番目亀山、関機関車電光で東海道五十三次48番目関

 

参宮線(伊勢市・鳥羽間)開通70周年記念乗車券

参宮線は14.1K 明治414月に着工、明治4472148に開通。昭和34年山田駅(伊勢市駅)は紀勢線全線開通により伊勢市駅に改称。

鉄道情報は鉄道ドットコムが詳しい http://www.tetsudo.com/ 

 

 

                                                                

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[3234]  [3233]  [3232]  [3231]  [3230]  [3229]  [3228]  [3227]  [3226]  [3225]  [3224
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 近畿圏路線記念切符 1 Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures