忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来福寺(海賞山地蔵院来福寺)真言宗智山派

 品川区東大井3-13-1

創建は平安時代の中期正歴元年(990)といわれている。

・馬込地域に精力のあった小田原北条家幕下の梶原一門が特信

・境内には梶原稲荷神社(玉川八十八か所の74番札所)

・山門を入った左手に貞亨2年(1685)造立の庚申塔。

・本堂の左右に梶原松、延命桜を景季により手植えされたとされる。現在も立派な松、桜はあるが名前は継がれていない。

・本堂脇の林浄因の碑(まんじゅうの祖)現在も残る「塩瀬」

・阿波藍商人集団墓標群

・雪中庵蓼太句碑(世の中は三日見ぬ間に桜かな)

・江戸時代には海の見える丘陵一帯を占める広大な境内があり品種の違う様々な桜があることで知られていた。桜の名所。(江戸名所図会)春日の局の植えた桜もあった。

・山門、聖天堂は戦災を免れ建立より150年以上経つ。

・川崎大師平間寺の末寺、弘法大師像


前回も書いたかもしれませんがこのお寺さんは品川宿に沢山あるお寺さんの中でお寺さんらしいところと思っています。個人的ですが参道から山門、境内までアプローチが好きです。

このお寺はとても親切です。?本殿脇にはご参拝ありがとうございます。本殿でお休みください。とのご案内があります。また、お子様用のお守りを無料でいただけます。物を貰えるからという訳ではありませんがご住職の心が伝わってきます。

ちょっと小高いところですから昔は品川湊が見え、春は桜でとても良い所だったようです。

http://www.tesshow.jp/shinagawa/temple_eoi_raifuku.html

 


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[902]  [901]  [900]  [899]  [898]  [897]  [896]  [895]  [894]  [893]  [892
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 品川宿界隈②ー来福寺 Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures