忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

南海電鉄 三社詣 初詣記念乗車券昭和55年

 住吉大社 神功皇后と住吉三神を祀る関西屈指の大社。海上安全の神。

方違神社 方位の神、厄除けの神として古くから信仰を集めている。

百舌鳥八幡宮(もず)ふとん太鼓の月見祭、正月には古式弓道の儀式が行われる。

 

南海沿線まつりシリーズ(大工方とやりまわし)

南海沿線まつりシリーズ(城と地車)

  岸和田まつり(だんじり祭り)9月14日、15日の2日間

南海沿線まつりシリーズ2(百舌鳥八幡宮)


南海沿線まつりシリーズ3(花摘みまつり)

南海沿線まつりシリーズ4(真田まつり)
 今年の大河真田丸。

南海沿線まつりシリーズ5(和歌まつり)和歌山城

 

NHK大河ドラマ「黄金の日々」の記念乗車券

堺名所めぐり④堺市制90年 2枚 53年10月

狩野光信一門の作と考えられる南蛮屏風。切符でありながら金、銀を使った絵が良く出ている。サイズも大きい。上のまつりの切符とは比較が出来ない。

 

学文路駅入場券

紀ノ川を望む高台の駅だそうで駅近くには菅原道真公を祀る学文路天満宮があり、学問の路に通じるという一寸苦しい駅名から

 

加太線開業100周年記念入場券

24年6月16日和歌山の紀ノ川駅から加太駅までの9.6K 駅数8駅、学文路駅入場券と共に南海の通販で購入。この路線は乗っていない。

 

淡島神社千七百大祭記念乗車券

昭和542月発行、淡島神社は加太の地で神功皇后が少彦名命の雛形を作って奉納されたのが33日のひな祭りの風習の由来と言われている。
鉄道情報には鉄道ドットコムが詳しい。記念切符発売情報などhttp://www.tetsudo.com/

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[3245]  [3244]  [3243]  [3242]  [3241]  [3240]  [3239]  [3238]  [3237]  [3236]  [3235
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 南海電鉄お目出度いキップ他 Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures