忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 
 
浮世絵コーナーと同じ場所の衣装は大変立派な刺繍や絞りなどの小袖などが多く展示されています。その隣は能舞台で使う衣装も展示。

 

屏風コーナー

江戸後期油彩画の屏風「浅間山図屏風」亜欧堂田善作。

 

書画の展開コーナー

このコーナーにも江戸時代文久元治年間の油絵何とも素晴らしい。田村宗立。横浜でワーグマンに油絵などを習ったようです。

 

与謝蕪村の溪山幽居図、酒井鶯浦の富士山草花図扇面屏風で1年の各季節を示しながら地金に乱舞する宗達、光琳による京で誕生した琳派の画風を酒井抱一らによる江戸琳派として普及。抱一の住居を引き継いだ画家だそうです。

 

近代の美術

前田青邨の「切支丹と仏徒」、長崎に行った時の寺と教会を見てのイメージだそうです。下村観山の「楠公」

 

江戸の写生図

此方では狩野常信、狩野探幽の写生図巻などを展示。詳細に描かれていて工房として弟子の教本にもなるために描かれたのだろうか。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[3161]  [3160]  [3159]  [3158]  [3157]  [3156]  [3155]  [3154]  [3153]  [3152]  [3151
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 東京国立博物館27年10月浮世絵以外 Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures