忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日で会期終了になる東海道五十三次第二部の「浮世絵いろいろ東海道」を見に豊洲のララポート内の平木浮世絵美術館へ。何だかんだ言って今日で第二部は2回しか見ていません。初めて見る絵が多くもっと見たかったんですが気が多い私は言うだけで中々実行が出来ていないようです。

言い訳としてはメインの東海道五十三次展とニューオータニの開館20周年記念の「富嶽三十六景」が重なったのが原因としています。富嶽三十六景3回、東海道五十三次3回が精一杯でした。これで当分見ることが出来ないでしょう。まして平木浮世絵美術館の東海道五十三次は初摺の物で変わり絵も展示されていました。

東海道五十三次の変わりものがこんなにあるとは知りませんでしたが、初心者の私は最初の広重の東海道五十三次で納得しています。

帰りに銀座一丁目で降り東京駅方面に歩き大手町の「逓信総合博物館」へ此処は初めて入りました。今は切手は旅先でちょこっと買うだけでそんなにコレクションをしていませんので余り興味が無かったのです。

現在は特別展で「昭和レトロと郵便展」切手少年がいた時代という展示があるので覗きました。昭和三十年代の展示で「切手が映す昭和三十年ニッポン」東京オリンピックに沸いたあの頃、新幹線が走り名神・首都高速が開通の時代。

「昭和レトロのまち」赤い公衆電話に丸型ポスト、駄菓子屋、ホーロー看板など
「昭和30年代のくらし」洗濯機、冷蔵庫、テレビの三種の神器、その頃の丸い卓袱台などが丁寧に展示されています。そして逓信ですから誰もが切手を集めた時代、小銭を握って切手を買った少年時代。

常設では逓信ですから電話もあり切手はもの凄い量のストックが見られます。また昔からの郵便ポスト、制服の変遷や子供だけでなく郵便バイクをモニターで運転できる無料ゲームなど子供から大人まで楽しめます。目白の切手博物館とは少し違い、どの年代にも対応しています。この展示は12月18日まで。

その後、日本橋まで歩きそのもの「日本橋」を見てきました。今年で石橋ができて100年だそうです。色々な場所でイベントがやっています。此処は会期もあり次回ゆっくり来ようと思っていますのですぐ取って返して銀座へちょっと遠かった。

銀座はどの通りも大変な混みようで日本の景気も?と思ってしまいます。銀座ではギャラリーを2軒みて富山のアンテナショップで氷見うどんを購入。とても多くの人で他に行くにもまっすぐ歩けずちょこちょこ歩きで此れでは余計疲れます。携帯のカメラが起動せず慌てて帰宅。折角撮った写真がアップできず。明日一番でドコモショップへ。


逓信総合博物館HP
http://www.teipark.jp/

aebff47f.jpg98f39c04.jpgdfe1de9d.jpg








80865567.jpg5b687a44.jpg7ac56d35.jpg
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1270]  [1269]  [1268]  [1267]  [1266]  [1265]  [1264]  [1263]  [1262]  [1261]  [1260
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 平木浮世絵美術館&逓信総合博物館 Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures