忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今月は23日までの展示で広重の名所江戸百景の中から冬景色、年末の季節感が感じられる作品、勝川春栄の仮名手本忠臣蔵初段から大尾までの11枚、国芳の四つ切の小さな化け物忠臣蔵12枚と云った構成です。

 

浮世絵が錦絵となった立役者鈴木春信の火鉢を囲む二美人、勝川春紅の浅草浅草寺歳の市

広重の東都名所・金龍山雪景 雪の中多くの人が浅草寺に入って行きます。

広重の名所江戸百景から「愛宕下藪小路」「目黒太鼓橋夕日の岡」

武家屋敷の塀と桜川の小道を遠近法で描いた作品、目黒川にかかる石橋、目黒不動への道、左端の店は「しるこ餅」の正月屋。

勝川春栄の仮名手本忠臣蔵、赤穂事件をそのまま演技が出来ないので鎌倉時代に変えて歌舞伎なども演じています。

国芳の化物忠臣蔵も内容は大差ないのですが国芳独特の表現をいます。四つ切版の小さな錦絵ですが今回の展示は鮮やかな色が出ています。

同じ国芳の義士引き上げは忠臣蔵では良く使われる作品です。

栄昌の「めんないちどり」見立由良之介一力遊興、大体七段目の話で遊びほけて仇討などないと思わせる場面。

 

武家煤払いの図、喜多川歌麿の5枚続、この時期の大掃除の様子が描かれています。男は如何に役に立たないか。

 

此れで今年の東京国立博物館の浮世絵も終わります。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[2783]  [2782]  [2781]  [2780]  [2779]  [2778]  [2777]  [2776]  [2775]  [2774]  [2773
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 東京国立博物館本館26年12月浮世絵コーナー Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures