美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週末は東京都議会議員の投票日、その為の選挙活動は終盤で個人演説会などが頻繁に開かれます。その為の動員のお手伝いが出てきます。私のお手伝いの実質活動は先週までで終了していますが、演説会には何箇所か顔出しをします。
そして今年も今週から小学校のプール授業が始まります。このお手伝いは昨年もやりました。午前中だけですが夏休み中も有ります。
ただ、今週はまだ気温も水温も低いので昨年の経験では午前中は中止が多くなります。それでも中止の判断は学校がしますのでとりあえずは行かなくてはなりません。昨年初めて知りましたが気温と水温を足して50度以上でないと出来ないようです。
そして明日、明後日は1泊で伊豆へ友人と温泉旅行が入っています。東海道線で途中下車をしながらトコトコ遊びながら行って帰ってくる予定です。
ボランティアと遊びで今週は予定が沢山入っています。おっと23日で終わる展覧会も大分あります。
そして今年も今週から小学校のプール授業が始まります。このお手伝いは昨年もやりました。午前中だけですが夏休み中も有ります。
ただ、今週はまだ気温も水温も低いので昨年の経験では午前中は中止が多くなります。それでも中止の判断は学校がしますのでとりあえずは行かなくてはなりません。昨年初めて知りましたが気温と水温を足して50度以上でないと出来ないようです。
そして明日、明後日は1泊で伊豆へ友人と温泉旅行が入っています。東海道線で途中下車をしながらトコトコ遊びながら行って帰ってくる予定です。
ボランティアと遊びで今週は予定が沢山入っています。おっと23日で終わる展覧会も大分あります。
PR
今回の選挙は参議院選挙の前哨戦で各党が凌ぎを削っているようです。朝10時に家を出て近くの掲示板にはもう宗教団体と赤い旗を振る人達のポスターがしっかり貼られています。
流石組織がしっかりしているんでしょう。夕方知っている候補ののポスターは多くの候補者と同じように貼られていました。東京で一番広い選挙区ですから組織のない人は貼るのに時間が掛かる事でしょう。
アベノミクスもこの所はげ落ちてきたように感じがしますがあのスピードは速すぎた感もありペンギンのようにゆっくりと周囲を見ながら行進するのも良いのかもと思ったりしました。
ぎっくり腰から約2週間近くが経ちます。その間、ちょっとした散策には我慢できず行ったりしましたがトレーニングは全く行っていませんでした。
今日は、少しだけと云う気持ちでやってきました。このままやらないといつの間にか全くやらなくなる恐れが有るのと折角お腹の筋肉?らしきものも出来始めていたのに今は無残なもので簡単に戻っています。
トレーニングは自己管理で相手がいるわけではないのでこの暑いのに、この寒いのにやるの?と心の葛藤があります。
腹筋はギックリ腰になる前に今までのボードによる腹筋でなく、フリーウエイトの場所にある体育系が使うクランチを使ってから痛くもなった気がするので(使い方の間違いかも)今回からウエイトを使った腹筋のマシンにしました。
結構楽そうですが腹には応えます。梅雨入りから一度も雨が降らない今年の天気、陽気も良くちょっとやるだけで汗びっしょり。初日ですからと自分で言い訳をしながら1時間でいつものように退散。それでも良い気分でした。
あの痛みを経験して本当に健康ってありがたいとつくづく感じています。
今日は、少しだけと云う気持ちでやってきました。このままやらないといつの間にか全くやらなくなる恐れが有るのと折角お腹の筋肉?らしきものも出来始めていたのに今は無残なもので簡単に戻っています。
トレーニングは自己管理で相手がいるわけではないのでこの暑いのに、この寒いのにやるの?と心の葛藤があります。
腹筋はギックリ腰になる前に今までのボードによる腹筋でなく、フリーウエイトの場所にある体育系が使うクランチを使ってから痛くもなった気がするので(使い方の間違いかも)今回からウエイトを使った腹筋のマシンにしました。
結構楽そうですが腹には応えます。梅雨入りから一度も雨が降らない今年の天気、陽気も良くちょっとやるだけで汗びっしょり。初日ですからと自分で言い訳をしながら1時間でいつものように退散。それでも良い気分でした。
あの痛みを経験して本当に健康ってありがたいとつくづく感じています。
今まで行っていたお店は水曜日で休みで途中の丸一はと思いきや此処も休み。マグロ屋は他にも一杯ありますが、適当に入った店は残念ながら今回のグルメの友人には×で,帰りしなもう一軒行きましたが此処も残念がら駄目でした。値段的には対して変わらないのですが。
結局は磯の香りと潮風だけが変わらずでした。前と同じように鮪の冷凍をお土産に京急の旅を終わりました。ちょっと残念。
この一週間ぎっくり腰で殆ど家から出ませんでした。初めての遠出でしたが何とか無事に帰る事ができました。流石、有名な整体です。マグロ料理は駄目でしたが整体はグッドです。
あの痛みは何だったんだろうと云う位けろっと治っています。ただ原因が解っていないので当分注意しながらの生活になります。
旅先では商店を見ながら自宅では滅多に見ない商品があったりすると大喜びをしたり、特産の品をつまんだりするのが大好きです。駅から降りて最初の商店街が是だと商店街好きとしてはがっかりします。
自宅の周りにも幾つかこのシャッター通り商店街があります。開いている商店でもこの商品何年前の品かと思う物をそのままずっと販売しています。家賃も掛からず日がな店番が仕事と思っているご老人が多い。もう其処はただの道路で逆に普通の住宅街になっていたりします。
モータリゼーションの発達に伴い地方では郊外に大規模な小売店が出現し1回で全てが揃い、車で購入するアメリカ並みな生活になり、いつの間にか近くの商店は売れない、後継ぎがいない、新築にお金がないなどで閉店して行きました。
今回、国の施策として特区を設け空き店舗の貸し出しによる税制優遇、イベントなどで道路の使用許可等を簡素化するそうです。平成9年に約14,100ヵ所が平成19年には12,600ヵ所に販売額も70兆円から53兆円に減少しているようです。
一人暮らしのお年寄りも此処へ来れば幾らでも話相手がいます。生鮮三品が揃ってこそ商店街だと思っています。
活気ある商店街は買い物時間帯は車は入れなくなっていたりします。歩道脇には石や木でのベンチなどがあったりもします。
さて今回の税制優遇程度で商店を開業しようとするやる気のある人が出てくるか。何もしないよりましですが少しでも活気が出ればと願っています。
写真は昨年の物で軍艦ばかりですが当然色々な電車、バス、特殊車両、ヘリなども展示されています。
詳細はhttp://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/4415/yy_norimono/documents/norimono2013omote.pdf
独特のヌメリとツルツルした喉越しは初夏の味覚として親しまれています。今回は日本一の生産量の秋田県三種町森岳じゅんさいの里活性化協議会の主催で、購入者には珍しい流しじゅんさいが体験できます。
じゅんさいは、綺麗な沼などに育ち小さな浮船でひとつひとつ手で収穫します。スープ、酢の物、てんぷら、鍋に入れたり、冷たい稲庭うどんにかけたりします。
大森正助市場ではオーナーが秋田生まれですので季節により三関のせりをおしたしだけでなく髭の部分の天麩羅、ハタハタ、稲庭饂飩、冬のきりたんぽ鍋などが戴けます。
さて明日は行きたいのですが腰の痛みと相談です。
偉そうにトレーニングの蘊蓄を書いたばかりなのに、罰が当たったか突然のギックリ腰になってしまいました。朝、もう起きるのに痛く立ちあがる事が出来ません。
何度もうなりながらやっとこ起き上がりトイレへ。座るのも痛く、立ち上がるのも痛い。何でか原因すら解らず、とりあえず、知り合いの整体へ電話。此処は予約で何時も一杯ですが痛いので何とかしてくれと彼の昼休み時間に治療をしてもらった。
左腰が痛いのですが、マッサージをして貰い、初めての針を6本、普段なら断るのですが痛さに我慢できず針を体験。湿布にコルセットで固定して貰いました。
今は当日に比べれば少しはましですが、痛いのなんの、一寸した態勢の違いで飛び上がります。
腰痛の治す方法はまだ確立していないようです。電気で温め、一寸した器具で伸ばしたり簡単なマッサージが一般的なようです。椎間板ヘルニアは手術と云う方法も確立されているようですがそれも完治は半々位だそうです。
普段何の気なしに行動していますが、この痛さで普段のありがたみを肌で感じています。しかし何でこうなったか今だ解らず。何処かでばちが当たったんだろうか。いやぁ痛い。
何度もうなりながらやっとこ起き上がりトイレへ。座るのも痛く、立ち上がるのも痛い。何でか原因すら解らず、とりあえず、知り合いの整体へ電話。此処は予約で何時も一杯ですが痛いので何とかしてくれと彼の昼休み時間に治療をしてもらった。
左腰が痛いのですが、マッサージをして貰い、初めての針を6本、普段なら断るのですが痛さに我慢できず針を体験。湿布にコルセットで固定して貰いました。
今は当日に比べれば少しはましですが、痛いのなんの、一寸した態勢の違いで飛び上がります。
腰痛の治す方法はまだ確立していないようです。電気で温め、一寸した器具で伸ばしたり簡単なマッサージが一般的なようです。椎間板ヘルニアは手術と云う方法も確立されているようですがそれも完治は半々位だそうです。
普段何の気なしに行動していますが、この痛さで普段のありがたみを肌で感じています。しかし何でこうなったか今だ解らず。何処かでばちが当たったんだろうか。いやぁ痛い。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析