美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日はママリンが予定もなく何故か小田原へ行こうと誘われお城に桜も良いかと東海道線に乗った。
小田原は桜祭りもやっていて多くの人がお城に向かっているが途中の桜はまだ蕾だけ。何故か海に行こうと人があまりいない海辺に。文学館、有名な人の別荘など開放している屋敷を見る。
お城に向かい骨董市(フリーマーケット?)、おでんサミットも開かれ全国のおでんが集結。しかし大勢が並んで食べられない。ママリンはイタリアンを案内したかったようだが混んでいた。途中古そうなそば屋で美味しい蕎麦を戴いた。干物や桜葉塩漬け、生しらすの塩辛をお土産で購入し帰宅。
桜はほんの少しだけで帰宅したが今日の新聞では東京は満開の記事が載っていた。東京と神奈川は同じかと思ったが靖国神社、上野公園は満開との事。しかし家の近くは未だ2・.3部咲きだが。
PR
この記事にコメントする
小田原!
パパリンさんどうも!
東京に住んでると、小田原って、一番近い
地方の都市って感じですよね!
私も、仕事で時々行きましたが、帰りには
蒲鉾と開きを必ず買ってました。
それと、イカの塩辛も買ってましたね!
小田原市民会館では、演奏会もやったし。
大学時代のバンドの後輩が小田原で和菓子屋を
やってるし、何かと思い出が多いです!
桜のシーズンは小田原城は人がいっぱいでしょうね!
東京に住んでると、小田原って、一番近い
地方の都市って感じですよね!
私も、仕事で時々行きましたが、帰りには
蒲鉾と開きを必ず買ってました。
それと、イカの塩辛も買ってましたね!
小田原市民会館では、演奏会もやったし。
大学時代のバンドの後輩が小田原で和菓子屋を
やってるし、何かと思い出が多いです!
桜のシーズンは小田原城は人がいっぱいでしょうね!
Re:小田原!
>aibiki様
おはようございます。
上野へ行けば満開の桜が見られたのに残念でした。個人的には早川の小田原漁港が呑み助の私には。ママリンは有名なフラの先生がいるようで毎月2回位通っていますので小田原に詳しいんでしょうね。私は小田原駅と言えば箱根の乗り換えの駅位です。
全国おでんサミットをやっていて大変な人出でした。
おはようございます。
上野へ行けば満開の桜が見られたのに残念でした。個人的には早川の小田原漁港が呑み助の私には。ママリンは有名なフラの先生がいるようで毎月2回位通っていますので小田原に詳しいんでしょうね。私は小田原駅と言えば箱根の乗り換えの駅位です。
全国おでんサミットをやっていて大変な人出でした。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析