美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
順子の間違いじゃないか。と聞こえそうです。長渕剛の歌ではありませんし最近出来た彼女の名前でもありません。今は「巡子」がちょっと話題になっています。
旅好きな友人からは白装束でお遍路さんか、そう言えば四国へ行くと言っていた。婦警の巡査かとか言われそうです。今、尖閣諸島やビデオ流出で話題になっている海上保安庁のマニアを言います。
鉄道好きが鉄子、歴史好きが歴女との並びで海上保安庁、巡視船、乗組員、グッヅなどのフアンの総称のようです。マンガ、映画などの海猿などからフアンになったようです。
海難救助、人の為に命をかける姿のかっこよさ、かっこいい制服、私も守ってよと相成っていくんでしょうか。海上保安庁の広報的イベントでも制服姿のスタッフとの写真撮影、制服の貸し出しによる撮影など高い人気があるようです。
確かに制服はカッコ良く見えますね。ステュアーデス、看護婦さん、婦警さん、うぅ、、なんか違うほうへ行きそうだ。話を戻し巡子さんが多くなって海上保安庁や海上自衛隊に入隊してくれれば男の入隊も多くなる。目出度し目出度しになる。
http://www.vspg.net/jcg/ 海上保安庁の船艇
旅好きな友人からは白装束でお遍路さんか、そう言えば四国へ行くと言っていた。婦警の巡査かとか言われそうです。今、尖閣諸島やビデオ流出で話題になっている海上保安庁のマニアを言います。
鉄道好きが鉄子、歴史好きが歴女との並びで海上保安庁、巡視船、乗組員、グッヅなどのフアンの総称のようです。マンガ、映画などの海猿などからフアンになったようです。
海難救助、人の為に命をかける姿のかっこよさ、かっこいい制服、私も守ってよと相成っていくんでしょうか。海上保安庁の広報的イベントでも制服姿のスタッフとの写真撮影、制服の貸し出しによる撮影など高い人気があるようです。
確かに制服はカッコ良く見えますね。ステュアーデス、看護婦さん、婦警さん、うぅ、、なんか違うほうへ行きそうだ。話を戻し巡子さんが多くなって海上保安庁や海上自衛隊に入隊してくれれば男の入隊も多くなる。目出度し目出度しになる。
http://www.vspg.net/jcg/ 海上保安庁の船艇
PR
今日はかみさんと朝からデートでした?。毎年ですが大田区の最大のお祭り第21回OTAふれあいフェスタが本日、明日と開催されています。中身は毎年同じもので場所も同じです。
毎年買い物をするのはまごめ園?という障害者施設で作っているフルーツが入ったケーキを買う事です。ここのフルーツケーキは子供も大好きで毎年楽しみにしています。今年は残念ながらフルーツケーキはないそうでそれに似た物を勧められました。普段は2本、3本と買いますが今年はとりあえず1本です。
競艇場の会場では、秋田からの物産展のりんごジュースを購入。平和島飯店の肉まんを購入。これが今までのパターンです。今年はそれに東京電力のブースで新潟柏崎の鯛めしを購入、おんたけさんのつきたて餅を購入。なぜかかみさんは競艇の水面の水上スキーに乗りたがっていました。
その後帰宅して鯛めし、お赤飯などを食べて蒲田のアプリコでかみさんの同級生がらみで慶応義塾ワグネル・ソサィエティOB合唱団定期演奏会2010へ(詳細は後日)、終了後同会場の地下の小ホールでの第24回大田区在住作家美術展へ(詳細後日)
その後かみさんはフラダンスへ。鬼のいぬ間の洗濯で大森いわし屋西鶴へ行きましたが残念ながらまだ開いてなく前の正助市場へ。マスターと顔が合わなければ今日は南大井の寿司春へと思っていたんですが。まぁそして今ご機嫌でご帰還と相成りました。今日はその他に大森のおおとり神社そばのギャラリーでちょこっと江戸真紀子展を見てきました。
もう冬ですが何となく今日は芸術の秋、食欲の秋を満喫しました。毎日怖いくらい幸せだなぁ。
毎年買い物をするのはまごめ園?という障害者施設で作っているフルーツが入ったケーキを買う事です。ここのフルーツケーキは子供も大好きで毎年楽しみにしています。今年は残念ながらフルーツケーキはないそうでそれに似た物を勧められました。普段は2本、3本と買いますが今年はとりあえず1本です。
競艇場の会場では、秋田からの物産展のりんごジュースを購入。平和島飯店の肉まんを購入。これが今までのパターンです。今年はそれに東京電力のブースで新潟柏崎の鯛めしを購入、おんたけさんのつきたて餅を購入。なぜかかみさんは競艇の水面の水上スキーに乗りたがっていました。
その後帰宅して鯛めし、お赤飯などを食べて蒲田のアプリコでかみさんの同級生がらみで慶応義塾ワグネル・ソサィエティOB合唱団定期演奏会2010へ(詳細は後日)、終了後同会場の地下の小ホールでの第24回大田区在住作家美術展へ(詳細後日)
その後かみさんはフラダンスへ。鬼のいぬ間の洗濯で大森いわし屋西鶴へ行きましたが残念ながらまだ開いてなく前の正助市場へ。マスターと顔が合わなければ今日は南大井の寿司春へと思っていたんですが。まぁそして今ご機嫌でご帰還と相成りました。今日はその他に大森のおおとり神社そばのギャラリーでちょこっと江戸真紀子展を見てきました。
もう冬ですが何となく今日は芸術の秋、食欲の秋を満喫しました。毎日怖いくらい幸せだなぁ。
夕方から京急弘明寺(ぐみょうじ)の日帰り温泉みうら湯に行って来ました。35年位前に一緒に仕事をした和食の元親方から電話がありたまにはと言う事で弘明寺のみうら湯で待ち合わせをしました。
親方とは私が伊豆へ行く時に調理場整理で行くのでもしもの総上がりになった時のお願いをして行ったりしました。その後はいやいや品川のどんぶり屋の手伝いをお願いしたりしました。
腰のヘルニアの手術をしたようなので親方は鶴見なのですが弘明寺まで来てもらいました。一緒にお参りをしました。親方は何をお願いしたんでしょうか。
平和島よりもっと真っ黒な温泉ですがゆっくり入って親方も楽になったと喜んでいました。今日は時間的に余りいなくのんびり入ることが出来ました。相変らず此処は清掃が行き届いていて気持ちが良いです。
余り飲めない親方が3杯も飲み、帰りは弘明寺の坂を息を切らせながら上りました。商売は難しいねとお互い納得。明後日はお酉様ですので「カッコメ、カッコメ」で商売繁盛。
親方とは私が伊豆へ行く時に調理場整理で行くのでもしもの総上がりになった時のお願いをして行ったりしました。その後はいやいや品川のどんぶり屋の手伝いをお願いしたりしました。
腰のヘルニアの手術をしたようなので親方は鶴見なのですが弘明寺まで来てもらいました。一緒にお参りをしました。親方は何をお願いしたんでしょうか。
平和島よりもっと真っ黒な温泉ですがゆっくり入って親方も楽になったと喜んでいました。今日は時間的に余りいなくのんびり入ることが出来ました。相変らず此処は清掃が行き届いていて気持ちが良いです。
余り飲めない親方が3杯も飲み、帰りは弘明寺の坂を息を切らせながら上りました。商売は難しいねとお互い納得。明後日はお酉様ですので「カッコメ、カッコメ」で商売繁盛。
金曜日午後からから殆ど布団から出ないで過ごしました。今朝は流石に背中、腰が痛く暫く暖かい風呂に入っていました。
午後から紀尾井町のニューオータニの美術館に行きました。今開催は2回目になります。日本画の巨匠の作品でこれを逃しとまず私は見ることが出来ないかも知れませんのでまた行ってしまいました。
多分もう一度見に行くかも知れません。11月28日までです。数は大したことはないですが作家からして11月はちょっと忙しいかも知れませんがもう一度と思ってしまいます。
横山大観、川合玉堂、橋本雅邦、竹内栖鳳、下村観山、菱田春草、鏑木清方、上村松園、小林古径、川端龍子、加山又造、堂本印象など日本画の巨匠名が連なっています。まぁ一番良い絵ばかりでは有りませんが。
でも言い方が悪いけでニューオータニクラスでできる美術展ではないと思っています。そんなこんなで行って来ました。
帰りにはちょっとハロウインパーティに顔を出しました。ハロウインと言う言葉は結婚記念日が10月の後半の為昔はその前後に海外旅行をしていました。その時に初めて知りました。ですから24年位にはなります。
日本でもお店のディスプレーとして色々飾りつけはやっていますが本格的パーティは少ないようです。今晩はちょっと本当かどうか解りませんがそのパーティに参加でした。そこの子供さんにニューオータニのケーキをプレゼントしてきました。昨年までは品川のPのチーズケーキを持って行ってました。
まぁ酒を飲んで話をして子供にプレゼントがある程度の集まりです。仮装も何もありません。でも久しぶりの方にも会い楽しく帰ってきました。
午後から紀尾井町のニューオータニの美術館に行きました。今開催は2回目になります。日本画の巨匠の作品でこれを逃しとまず私は見ることが出来ないかも知れませんのでまた行ってしまいました。
多分もう一度見に行くかも知れません。11月28日までです。数は大したことはないですが作家からして11月はちょっと忙しいかも知れませんがもう一度と思ってしまいます。
横山大観、川合玉堂、橋本雅邦、竹内栖鳳、下村観山、菱田春草、鏑木清方、上村松園、小林古径、川端龍子、加山又造、堂本印象など日本画の巨匠名が連なっています。まぁ一番良い絵ばかりでは有りませんが。
でも言い方が悪いけでニューオータニクラスでできる美術展ではないと思っています。そんなこんなで行って来ました。
帰りにはちょっとハロウインパーティに顔を出しました。ハロウインと言う言葉は結婚記念日が10月の後半の為昔はその前後に海外旅行をしていました。その時に初めて知りました。ですから24年位にはなります。
日本でもお店のディスプレーとして色々飾りつけはやっていますが本格的パーティは少ないようです。今晩はちょっと本当かどうか解りませんがそのパーティに参加でした。そこの子供さんにニューオータニのケーキをプレゼントしてきました。昨年までは品川のPのチーズケーキを持って行ってました。
まぁ酒を飲んで話をして子供にプレゼントがある程度の集まりです。仮装も何もありません。でも久しぶりの方にも会い楽しく帰ってきました。
今月は暇なのか沢山書きました。友人から言われたおやつの話、今月からの禁煙報告など今までと違うカテゴリー?により多くなったようです。
暇が多くなりましたので2008年5月頃考えていた、ここでも書いていた内容が実際の生活になります。その文章をかみさんに見せたら笑っていました。そんな前から考えていたんだとビックリしてもいました。
性格的に準備万端なのですが中々その通りに行かないのがたまに瑕です。まぁ、行き当たりばったりより供え有ればの世界ですが。
明日からの11月は10月より色々な事をやったり、行ったりの予定が入っています。体調を考えて行動をと思っています。季節も気温も考えていたものとかなり違ってきます。自分の体力、年齢を考えての行動になります。
忘れてはいけない結婚記念日も伊豆へ1泊で何とかクリアしました。来年当たりはまた、海外旅行の復活を考えたりしています。
そして今日から32年ぶりに羽田空港国際線が復活した。都心からのアクセスの良さと国内路線との乗り継ぎの便利さをアピールし、本格的な国際拠点空港(ハブ空港)を目指す。へそ曲がりとしては国内線との乗り継ぎは成田より良いがまだ、面倒くさい感じに見えます。
来年2月までに国内外の20社の便が11カ国・地域の17都市に就航。1日の便数は最大54便となる。
暇が多くなりましたので2008年5月頃考えていた、ここでも書いていた内容が実際の生活になります。その文章をかみさんに見せたら笑っていました。そんな前から考えていたんだとビックリしてもいました。
性格的に準備万端なのですが中々その通りに行かないのがたまに瑕です。まぁ、行き当たりばったりより供え有ればの世界ですが。
明日からの11月は10月より色々な事をやったり、行ったりの予定が入っています。体調を考えて行動をと思っています。季節も気温も考えていたものとかなり違ってきます。自分の体力、年齢を考えての行動になります。
忘れてはいけない結婚記念日も伊豆へ1泊で何とかクリアしました。来年当たりはまた、海外旅行の復活を考えたりしています。
そして今日から32年ぶりに羽田空港国際線が復活した。都心からのアクセスの良さと国内路線との乗り継ぎの便利さをアピールし、本格的な国際拠点空港(ハブ空港)を目指す。へそ曲がりとしては国内線との乗り継ぎは成田より良いがまだ、面倒くさい感じに見えます。
来年2月までに国内外の20社の便が11カ国・地域の17都市に就航。1日の便数は最大54便となる。
カレーを家では月に1回作るかどうかで外食でもそんなにカレーを食べる事はありません。それなのになぜか昼食でカレーを食べて家でカレーが出ることにぶつかります。
昨日もそうでした。トレーニングから帰り洗濯物を出し、風呂を沸かして上に上がったらかみさんが玉葱やジャガイモ、ニンジンを切っていました。「あれっ」て言ったらかみさんが「まさかお昼はカレー?」と言ってきました。そうなんです。お昼は会社でカレーを食べたんです。
不思議なものです。月にそんなに食べないのに、作らないのにぶっかって仕舞う。まぁ、ママリンのカレーは美味しいからとすぐとりつくりました。別に私は悪い事をしている訳でないのですがちょっとガッカリしていましたから。
そう、とご機嫌を直したようでお肉をワインでグランベリーしているからかなぁと自己納得していました。カレーが出ると何日間はカレーになります。今日当たりは寒いですからカレー饂飩でも良いのですが。さて後は何にして出てくるのだろう。カツカレーなら良いか。
昨日もそうでした。トレーニングから帰り洗濯物を出し、風呂を沸かして上に上がったらかみさんが玉葱やジャガイモ、ニンジンを切っていました。「あれっ」て言ったらかみさんが「まさかお昼はカレー?」と言ってきました。そうなんです。お昼は会社でカレーを食べたんです。
不思議なものです。月にそんなに食べないのに、作らないのにぶっかって仕舞う。まぁ、ママリンのカレーは美味しいからとすぐとりつくりました。別に私は悪い事をしている訳でないのですがちょっとガッカリしていましたから。
そう、とご機嫌を直したようでお肉をワインでグランベリーしているからかなぁと自己納得していました。カレーが出ると何日間はカレーになります。今日当たりは寒いですからカレー饂飩でも良いのですが。さて後は何にして出てくるのだろう。カツカレーなら良いか。
禁煙から20日が過ぎようとしています。この所お酒を飲んでもタバコを吸いたい。という願望はすいたいしています。ただ、相変らずおしゃぶりパイプをしゃぶってはいます。昆布はもう今はしゃぶっていません。
今日のニュースで私のように禁煙をしている人が多いようで禁煙外来ではファイザーの薬が足りなくなり新たな禁煙外来は暫く休止をするようです。またコマーシャルも中断したようです。
その為、禁煙関連の補助商品が売れているようです。どうも日本人は極端な行動を取るようです。まぁ私もその一人ですが。
さて禁煙をしてちょっととんでもないところで困った事があります。会社への途中で朝のお参りをしていますが今まではお線香の代わりにタバコを吸って置いていました。今はタバコを持っていないのでお墓の横にお線香を置いています。しかし、今まではライターを持っていましたからすぐ点けれました。
今はライターもなくしょうがなく次回に持って来ようと思いながらこの所それを忘れて線香無しのお参りになっています。
今日のニュースで私のように禁煙をしている人が多いようで禁煙外来ではファイザーの薬が足りなくなり新たな禁煙外来は暫く休止をするようです。またコマーシャルも中断したようです。
その為、禁煙関連の補助商品が売れているようです。どうも日本人は極端な行動を取るようです。まぁ私もその一人ですが。
さて禁煙をしてちょっととんでもないところで困った事があります。会社への途中で朝のお参りをしていますが今まではお線香の代わりにタバコを吸って置いていました。今はタバコを持っていないのでお墓の横にお線香を置いています。しかし、今まではライターを持っていましたからすぐ点けれました。
今はライターもなくしょうがなく次回に持って来ようと思いながらこの所それを忘れて線香無しのお参りになっています。
昨日十数年ぶりにトレーニングをしました。トレーニングといってもストレッチ、有酸素運動と筋力マシーンをちょっと使っただけです。
トレーニングは、団塊の世代の人のパターンですと聞いていましたが、昨日の昼間には団塊の世代よりもっと前の女性ばかりでした。男性は数人でした。我々の世代は入会している人の活動パターンは、1、しっかりコンスタントにトレーニングをしている。2、プールだけとかマシンだけのトレーニング。3、お風呂を中心にしている。 4、入会はしているが賛助会員?になっている。
さて人の事はどうでも良いのです。久しぶりでしたので翌日身体が痛くなるだろうと軽くやったつもりでしたが帰りの自転車のハンドルを持つ手が震えたり痛かったり大変でした。そして今朝は本当に筋肉を押すとやっぱり痛い。明日はもっと痛いのか。
痛かったら明日はトレーニングをしよう。ちょっと筋肉をほぐせば痛くは無くなります。まぁとりあえず1時間くらいから始めようと思っています。何だかタバコは吸わなくなりトレーニングはやるはどうなってきたんでしょうか。
トレーニングは、団塊の世代の人のパターンですと聞いていましたが、昨日の昼間には団塊の世代よりもっと前の女性ばかりでした。男性は数人でした。我々の世代は入会している人の活動パターンは、1、しっかりコンスタントにトレーニングをしている。2、プールだけとかマシンだけのトレーニング。3、お風呂を中心にしている。 4、入会はしているが賛助会員?になっている。
さて人の事はどうでも良いのです。久しぶりでしたので翌日身体が痛くなるだろうと軽くやったつもりでしたが帰りの自転車のハンドルを持つ手が震えたり痛かったり大変でした。そして今朝は本当に筋肉を押すとやっぱり痛い。明日はもっと痛いのか。
痛かったら明日はトレーニングをしよう。ちょっと筋肉をほぐせば痛くは無くなります。まぁとりあえず1時間くらいから始めようと思っています。何だかタバコは吸わなくなりトレーニングはやるはどうなってきたんでしょうか。
キャスター付のバックは、昔はスッチーと言われた彼女達がかっこよく転がしていました。
少し前は我が家の子供達位の年代がキャリーケースをもっていました。当初は、駅なんかでも転がし方が下手でよく足を引っ掛けたりして危ないなぁと思っていました。彼らは段々持ち方、運び方が上手になってきました。
ところが最近は我々の年代のジジババがキャスター付バックを使い始めてきました。この年代はディバックを背負っていたのですが最近はガラガラとキャリーバックを転がしています。
昨日も駅構内で足を引っ掛けそうになり危ないところでこけるところでした。人によってはサムソナイトクラスの物だったりぶつけられるとものすごく痛い。後ろを見ないで早かったりゆっくりだったりペースがバラバラで足を引っ掛けてしまうようです。
肩に背負うよりバックに入れて転がしたほうが楽と言う事のようです。スーパーや百貨店の品物も入れているようです。本人達は楽だしかっこよいと思っているようですが本当に迷惑な人たちです。それも分かっていないという自体のようです。
電車内でデイバックを背負いながら身体を勝手に動かしぶつけられるのも困ったもんでしたが。もう少し上手に自分の身体に近くにして転がしてほしいもんです。
少し前は我が家の子供達位の年代がキャリーケースをもっていました。当初は、駅なんかでも転がし方が下手でよく足を引っ掛けたりして危ないなぁと思っていました。彼らは段々持ち方、運び方が上手になってきました。
ところが最近は我々の年代のジジババがキャスター付バックを使い始めてきました。この年代はディバックを背負っていたのですが最近はガラガラとキャリーバックを転がしています。
昨日も駅構内で足を引っ掛けそうになり危ないところでこけるところでした。人によってはサムソナイトクラスの物だったりぶつけられるとものすごく痛い。後ろを見ないで早かったりゆっくりだったりペースがバラバラで足を引っ掛けてしまうようです。
肩に背負うよりバックに入れて転がしたほうが楽と言う事のようです。スーパーや百貨店の品物も入れているようです。本人達は楽だしかっこよいと思っているようですが本当に迷惑な人たちです。それも分かっていないという自体のようです。
電車内でデイバックを背負いながら身体を勝手に動かしぶつけられるのも困ったもんでしたが。もう少し上手に自分の身体に近くにして転がしてほしいもんです。
高い山などは大分前から降っているようですが本日、札幌、青森などに初雪があったようです。札幌に初雪があると東京には木枯らし1号が吹くと聞いた事があります。ついこの間まで暑い暑いと言っていましたが一気に冬になってくるんでしょうか。
今日も寒いです。なんか秋が過ぎ去っていこうとしているんでしょうか。話題が変わりますが読売の読書週間の世論調査の中で好きな作家・著者の結果が出ていました。
1位(1)司馬遼太郎 2位(3)東野圭吾 3位(2)村上春樹 4位(5)宮部みゆき 5位(4)松本清張 6位(7)西村京太郎 7位(9)赤川次郎、(13)山崎豊子 9位(18)池波正太郎 10位(11)藤沢周平 11位(6)太宰治 12位(10)五木寛之 13位(7)夏目漱石 14位(18)伊坂幸太郎 15位(18)内田康夫 16位(18)芥川龍之介、(13)渡辺淳一 18位(24)浅田次郎、(24)三浦綾子、(-)宮本輝 カツコ内は前年の順位
何となく想像ができる順位ですが私は伊坂幸太郎という作家の本もどういう人かも知りませんでした。推理小説のジャンルの方のようです。
時間つぶしの本を借りに近くの図書館に行きますが私と同じかそれ以上のお年寄りが多いんですね。真面目に読んでいるのか、寝ているのか、時間つぶしなのでしょうがちょっと異様に感じました。若い人は受験勉強なんでしょう。真面目にやっているように見えます。
今は読書も紙か電子かと言われますが本当にそんなに電子書籍が多くなるんでしょうか。アナログ派としてはちょっとつまらいなぁと思ったりします。
今日も寒いです。なんか秋が過ぎ去っていこうとしているんでしょうか。話題が変わりますが読売の読書週間の世論調査の中で好きな作家・著者の結果が出ていました。
1位(1)司馬遼太郎 2位(3)東野圭吾 3位(2)村上春樹 4位(5)宮部みゆき 5位(4)松本清張 6位(7)西村京太郎 7位(9)赤川次郎、(13)山崎豊子 9位(18)池波正太郎 10位(11)藤沢周平 11位(6)太宰治 12位(10)五木寛之 13位(7)夏目漱石 14位(18)伊坂幸太郎 15位(18)内田康夫 16位(18)芥川龍之介、(13)渡辺淳一 18位(24)浅田次郎、(24)三浦綾子、(-)宮本輝 カツコ内は前年の順位
何となく想像ができる順位ですが私は伊坂幸太郎という作家の本もどういう人かも知りませんでした。推理小説のジャンルの方のようです。
時間つぶしの本を借りに近くの図書館に行きますが私と同じかそれ以上のお年寄りが多いんですね。真面目に読んでいるのか、寝ているのか、時間つぶしなのでしょうがちょっと異様に感じました。若い人は受験勉強なんでしょう。真面目にやっているように見えます。
今は読書も紙か電子かと言われますが本当にそんなに電子書籍が多くなるんでしょうか。アナログ派としてはちょっとつまらいなぁと思ったりします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析