美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元々か私の影響か彼も鉄道、お城、温泉が好きと言う事で出かけました。本来はもう1人の永年の友人も誘いましたが残念ながら急な話で勤務を抜けられず2人になりました。
市場内で早い昼食をしてと思いますがもう並んでいるお店もあります。元市場にいた親友からの情報でぶり、かんぱち、たいなどの白身、魚のミンチを揚げ南蛮漬け風にしたつくね、アジフライなどで乾杯。
車窓からは大きな富士山が沿って見えます。雲ひとつなく最高の大きな富士山です。途中乗り込んできたお客は富士山には目もくれず、富士山だと騒いでいるのは我々だけ。もう毎日見慣れているので富士山が大きく見えるのは当たり前のようです。車内後方にはカーテンで仕切り業務室として、荷物を運んでいます。
目指す温泉は不便なところにありますから地元の人中心で、バスに乗らず自分の車で来ているようです。早速、500円を払いいざ露天風呂へ。ところが、沼津でも車中でもあんなに綺麗に雲ひとつなかった富士山に雲が掛かっています。誰か、ふうっとあの雲を吹いて飛ばしてくれ。(富士山の雲は帰りのバス停からですが浴槽からもこのような雲が)
帰りのバスの便があり約3時間滞在、のんびり入り、ビールを飲んで一休みして4時20分のバスにて御殿場駅へ。行きも帰りも大きなバスは我々の貸切。ちょっともったいない。夏は樹空の森や温泉、お胎内清宏園に見えるんでしょう。
御殿場線から国府津で東海道線に乗り換え7時には帰宅となりました。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析