忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

先月10日高倉健さんが亡くなった。高倉健と言えば学生時代の任侠もの、網走番外地など内容的には今思えば力道山プロレスと同じで叩かれて叩かれて最後は正義が勝と云ったものでしたが終われば拍手が起こり自分も男の中の男になり肩をいからせたものでした。私は日和見でしたが全共闘の連中もこの映画を見て権力への戦いのモチベーションアップをはかったようでした。

   

高倉健さんの映画はなぜかイメージとして北海道のイメージが強い。実際は違うのですがまた鉄道好きでその関連と合わせて見ます。

   

網走番外地のイメージが強いのか。幸せの黄色いハンカチは北海道の色々な都市を巡り最後は芦別。此方は列車と言うよりマツダのフャミリア協賛。

 

駅ステーションも銭函、上砂川、増毛と色々な駅が出てくる。映画完成に伴い臨時特別列車あさかぜを出しています。切符も国鉄特選ブルートレイン駅号として銭函、札幌、留萌、増毛、なぜか幸福、学、福生、大金、上野、東京、名古屋、大阪等の入場券付が発売されました。

 

鉄道員(ぽっぽや)も幾寅駅が幌舞駅として雪のホームのイメージが強い。此処も記念入場券などが発売されたり映画鑑賞記念だったか戴いた。

 

最後の「あなたへ」は富山から九州平戸までの話で私のイメージは平戸での散骨より竹田城での田中裕子が歌うシーンがなぜか残る。平戸訪問は丁度訃報の直後でしたので松浦資料館ではロケ写真が飾られていました。

 

人の不幸を自慢げに切符を載せるのはどうかと思いますが青春時代からの俳優を鉄道好きとしてやぶにらみ的に偲びます。(合掌)

PR

 

10月11,12日日比谷公園で毎年の鉄道フェスティバルが開催中です。昨日は気温も上がって暑く、会場も多くの人が訪れ熱い。この5,6年前から特に多くの人が来ているようです。

 

今年は例年と違うのは各入口に虫よけスプレー、消毒液が置かれています。最近は話題にならず忘れていました。

 

以前は民鉄の大きなテントに各会社がスペースを出していますがそんなに並ぶこともなく売り物を物色できましたが今はしっかり並んでいてこの会社は何を出しているのかも解らず、そんな中に並ぶのもと諦めています。

 

今年の非常に長く公園内を並んでいるのは熊本市のブース、無料で4500名にくまモンカレンダーを配布していました。相変わらず人気は部品や方向看板、幕など。そして私には解らない「けいおん」アニメのようですが長い列が出来ています。

 

どのブースも多くの人が集っています。此れだけ多くの人が来ているので駅弁を買うにも並ぶ状態です。東京駅に行けば全国の駅弁が並ばず買えますので今回は辞めました。

 

今回の購入品は切符では並ばなくて良い三セクコーナーとJR四国。会津鉄道はもう終わった八重の桜関係の切符。智頭急行の宮本武蔵駅入場券など。くま川鉄道のお目出度い駅名などの切符セット。JR四国の予讃線、徳島線の開通100周年乗車券セット。序に買った秋田内陸鉄道の使用済み切符セット。

 

復興ブースでは牡蠣味噌、これは初めてですから味は解らないが九州や沖縄の肉みその牡蠣版だと思う。

 

当然松本楼も混んでいるでしょうからお濠寄りのレストンへ行くも結婚披露宴らしく諦めました。此処はフェスタの喧騒が嘘のようです。 
  公園前のホテルペニンシュラでマンゴープリン、モンブランなどを土産に購入して銀座方面へ向かい食事をして帰宅。

  

 

10月1日は東海道新幹線が開通して今年で50年を迎えるのでJR東海は各新幹線駅で10時より発売しました。前夜は飲み会があり遅く寝ましたが4時には目覚め、5時には並んで結局5時間も。

 

東京駅で3000部、私の並んだ品川駅は2500部発売、私の切符番号は3050とキリの良いが私は多分2030番以内でしたが一人3部まで購入できますので50番になった。

 

東京駅から新大阪駅までの17の駅の入場券のセットです。この17の駅は全部降りたことがあります。中でもサラリーマン後半は三島品川間は毎週のように乗った。三島からの帰宅時は疲れてよく寝てしまい東京駅まで行った思い出があります。

 

新幹線は夢の超特急と呼ばれ中学3年頃の開通だったので実際に乗ったのは大学に入ってからのような記憶です。当時は食堂車やビュッフェと呼ばれた売店などもありましたが今じゃワゴンサービスもなくなる時代です。

 

郵便局でも50周年切手が発売。そして来年3月には財務省から100円玉硬貨5種類が発売予定だそうです。東海道新幹線N700A、山陽500系、東北E5系、上越E4系、北陸E7系・W7系だそうです。九州は出ないのかなぁ。

その他に今月は沢山の記念切符の発売があります。詳細は鉄道ドットコムでhttp://www.tetsudo.com/

 10月は鉄道の日記念日もあり鉄道事業者別のフェスタ、日比谷公園では全国フェスタ(11,12日)、私の近くでは横浜で関東近県の鉄道事業者のトレインフェスタ(4,5日)などが行われます。

 

私の目的は鉄道切符ですが東日本の会社全線きっぷは大体あり、関西方面が主力になります。そう言いながらこの時期は記念切符の発売もかなり予定されていて買いに行こうかどうしようかソワソワです。

 

10月1日は、東海道新幹線開通50周年という事で東京駅、品川駅などで10時から発売予定。2340円。(写真は昔国鉄を中心とした鉄道記念日の品川駅発売のもの、昭和60年発売、裏のボタンを押すと鉄道唱歌が流れる)
 

104日、高山本線全線開通80周年10時から800

104日ひたちなか海浜鉄道湊線開業101周年 2000
99周年、100周年のセットを合わせると裏で絵地図が繋がるのと多分此れで全線入場券にもなるのでは。結局9駅なのに6000円に。(写真は以前購入した全線入場券と99、100周年セット)
なお、高田の鉄橋駅が10月1日に開業、記念切符は10月1日発売、1000円。
 

109日 信濃町駅開業120周年記念入場券、10時から700円。

同じ日に四ツ谷駅(120周年)開業記念入場券販売、同じ時間、同料金。

1011日水郡線全線開通80周年記念入場券、水戸駅など1120

1012日、御殿場線80周年記念、沼津駅などで9時から1120円。などあげたらキリがない位色々な発売があります。詳細は鉄道ドットコムニュースでhttp://www.tetsudo.com/

 

記念切符ではないですが鉄道記念日に向けて名称が変わりましたが9月20日から10月17日まで「秋のJR乗り放題パス」として青春18切符と同じような切符が発売されています。ただ3枚で3日続けて使わなくてならず使いづらい面もある。使用は104日から19日まで。7710円。

記念切符もいいけど行楽の秋、10月は九州でも行こうかなぁ。20数年来残っている佐賀、ここへ行けば全国都道府県県庁所在地制覇になる。毎年同じ事を言って他に行っているのだが。

 

 

 

この沿線の開通125周年という事で4月から色々イベントが行われていました。

江の島フラワーフェスタ2014

419日~68日桜やバラ、そして今は紫陽花

2回護衛艦カレーナンバーワングランプリIn横須賀

419日海上自衛隊横須賀地方総監部で優勝は横須賀に。


よこすかカレーフェスティバル2014

510日全国のご当地カレーが集結


久里浜花の国では
68日までポピーまつり、横須賀しょうぶ園では630日までしょうぶ祭りが開催中。

 

そして最後が61415日のよこすかYYのりものフェスタ2014です。

JR横須賀駅には日毎に車両を展示、横の保線区では保線車両の体験、展示、海上自衛隊横須賀基地では護衛艦の艦内見学、ヘリコプターも。湾内はミニクルーズも。色々な所でお子様用制服での写真会。

 

三笠公園でも働く車の展示、乗車、いろいろな催し、横須賀駅前の大きなヴェルニー公園では鉄道会社のグッズ、飲食屋台、主に海軍カレー、横須賀ネイビーバーガーなどの販売。



横須賀駅では開業125周年記念入場券セットの販売と盛りだくさんです。

 

4月27日大手私鉄の中で特急を走らせていなかった相鉄が特急電車を運行する記念の入場券セット。

 

サラリーマン時代の元上司から贈って戴きました。深謝。

 

相鉄は路線が短いので速達性の電車が必要なかったから他社が特急を増発しても出していなかったと理解していました。此れからJRや他の私鉄との相互乗合もあるのでしょから出さないわけには行かなかったのでしょうか。

 

個人的には相鉄と言うとジャリ電、神中線というイメージが強い。此れは昔叔母さんが住んでいて母から聞いた話で子供ながらジャリは何処にあるんだという事が未だに覚えています。

 

今回戴いてそんな事を思い出しました。相鉄は観光都市横浜から出発しますから外国人用の駅ナンバリングの整備も必要になりますね。

それにしても横浜駅の自由通路は京急・相鉄・東急・みなとみらい・JR(東海道線・横須賀線・京浜東北線)の各路線のターミナル駅ですから相変わらず物凄い人でした。

 全国鉄道情報はhttp://www.tetsudo.com/

                                         

 

久しぶりの記念切符購入のため早朝より並んだ。この所、記念切符発売があってもあまり並んで購入はしなくなった。JRも国鉄時代の東京駅から神戸までの東海道線の切符は持っています。

 

収集して40年以上になり持っている枚数は数えたことがないが北海道から最近の沖縄まで持っています。関東近県の私鉄線は大体全駅の入場券をコレクションしています。

 

以前は飛行機で函館、鹿児島まで切符を購入するために行ったりしていました。歳のせいかこの所熱が冷め始めています。今持っているストックは私が死んだら邪魔でしょうから友人が社長をやっている鉄道会社にでも必要なら寄贈しようかとさえ思っています。

 

知り合いのJR職員から今日発売しますと連絡がありノコノコ出かけました。まだブームのようで5時半には30人位並んでいます。

 

今回は一人二部までとの事ですが発売8時半ですが長蛇の列で30分繰り上げで発売。番号は58、前なら一桁をと並んでいましたが約2時間半並んで腰も痛くなって来ました。100周年時には発売したんだろうか記憶にない。

コレクターの性か買っても一寸見てそのままストックしてその後はほとんど見ない。

a9e90b47.jpeg6b785d60.jpeg28日は高崎線開業130周年の記念切符購入の為久しぶりに4時間並んだ。家を4時過ぎに出て埼玉の上尾駅が幾つかの販売駅の家から近い駅で6時には並んでいました。
 
b14df4d5.jpege8a0d5ba.jpeg久しぶりで並びましたが時間つぶしが持たない。並びは10番以内でしたが今は一人5部まで購入できる事が多く私の番号は37番。最近は切符も表でなく裏の番号を表示させています。私には番号はあまり関係が無いのですが一部で価値が有るとか無いとかの話でそうなってしまったようです。1等賞で並んでいる人は子供連れで是で二人ですからもうそれ以降は11番以降の番号になります。
 
74b0b501.jpeg805c45b5.jpeg上尾駅では昔の写真を展示したり、埼玉の高校4校が作ったうどん・そばをコンテスト代わりにして人気の商品は駅で販売するそうです。私は上尾高校のカレー肉うどん、吹上秋桜高校の味噌肉そばの両方を戴きました。どちらも美味しいですがどちらか一つと云えば吹上秋桜高校の味噌肉そばをあげます。
 
1824f0ec.jpeg245eb492.jpeg75507b0f.jpeg地元上尾の物産展、福島の物産展、鉄道グッズ販売とコンコースは色々な催しが開催されています。ホームには昔懐かしい車輛が止まっています。折角ここまで来たのですから時間も有り高崎まで足をのばしました。
 
5ff0ed21.jpeg0ae57707.jpeg高崎は昔、観音様、だるま市に来た記憶が有ります。今日はとことこ歩き市役所近くの高崎城址を見学。現存は櫓と東門、堀と土塁位です。立派な市役所がありこの地はもう昔の御三階櫓は建たない。途中には将軍と孫のタイトルの北村西望作の銅像、由緒ありそうな宿屋など。59e0196f.jpeg535806bd.jpeg21694016.jpeg
 
be6ed546.jpeg4b60b1ed.jpeg高崎は私にとっては殆ど通過駅ですが、今回折角なので反対側のタワー美術館も見学しました。日本画の美術館ですが夏休みと云う事で日本画に描かれている昆虫探しのイベント開催中。初めて聞く名前の作家が多かった。
 
b2a03437.jpeg高崎駅も130周年の記念イベントが開催していてペデストリアンデッキでは群馬県の物産販売、全国駅弁、鉄道グッズなど。芸能人のイベントも行われるようです。此処では行田のゼリーフライ(おから入りコロッケ)前橋の福豚メンチカツに生ビールを戴きました。
 
前の日に北島康介のお店のメンチを食べたのに。どうしてもメンチと見ると食べたくなる。生は安い東京ドームは800円此処では300円。行田は面白い名前のB級グルメがある。フライといって揚げてないお好み焼きみたいなもの。もう少し時間が有れば行田に行って忍城を見たかった。熊谷で時間を取り過ぎた。
 
1c511ee0.jpeg70180739.jpeg帰りがけに熊谷で下車、2時過ぎでしたので「あついぞ熊谷!」を体験しました。しかし、実際は高崎の方が暑く、熊谷では国宝に指定されたという妻沼聖天堂へバスで向かいました。駅前には熊谷直実の騎馬像(北村西望作)、ラグビーボールがある。熊谷工業等ラグビーが盛んからでしょうか。
 
3722f72f.jpegなにも調べてなく駅前に聖天様の看板が有りバス6番と書かれているだけでしたがまぁ折角だからと気軽に乗ったら遠い、料金も450円、挙げくに交通事故とかでウ廻したりして余計時間がかかりました。
 
立派なお寺さんで貴惣門、中門、仁王門、本堂と長い参道で雰囲気がありました。日光と同じように左甚五郎の彫刻や色鮮やかな彫刻類があります。暑いを売り物にしている熊谷、かき氷も「雪くま」と言って氷を雪に、くまは熊谷から取っているようです。鹿児島の白くまというデザートアイスとはまた違った物です。今年初めてのかき氷でしたが絹のような氷でとても美味しかった。2fb49728.jpega2f096bd.jpeg
 
そんなこんなで熊谷駅に戻り高崎線で上野へ出て6時に帰宅。長い暑い高崎線の一日でした。
 

 
9月1日 氷見線100周年記念入場券
忍者ハットリ君の台紙に8駅の入場券セット。1120円、2000セット、高岡、中川駅等で発売。
 
9月1日 伊予鉄道創立125年記念乗車証
木製の木札乗車証で500部、大人用1250円、子供用630円、いよてつチケットセンターにて発売。変わり種の乗車証になり、500部と少ないので人気になるかも。
 
9月9日遠州鉄道26号引退記念乗車券
引退記念運行に伴い先行発売。1000円、500部。引退列車運行は13:45新浜松、参加費1500円、定員80名。一般発売は9月19日を予定、500部が売れた場合なし。
 
9月15日 JR九州門司港駅舎保存修理記念
8時より3000セット、価格2360円、郵送販売もあり。
 
記念入場券、乗車券販売ではないですがグッズなど場合によっては売れ残り記念切符の販売もあるかもしれないフェア。(各鉄道事業者に確認ください。)

9月2日上信感謝フェア 9時30分~ 上信本社前。
9月16日上毛電鉄感謝フェァ 9時30分~、大胡車庫、JR、東武、上信、わたらせ、上毛のグッズ販売。デハ101運行あり。
9月23日ぐんま中小私鉄フェア
 東武、上信、上毛、わたらせの感謝フェア、わたらせ大間々駅駐車場。
 
記念切符各鉄道の詳細は各事業者のHPなどをご確認ください。この情報による責任は当方ではお受けできません。その他イベント情報はhttp://www.tetsudo.com/ 
 
 

七月も多くの鉄道会社で記念切符が発売されました。昨年から来年にかけて多くの鉄道会社、路線が節目を迎えています。8月も節目になる路線があり記念入場券が発売予定です。

越後線100周年記念入場券 発売
JR東日本新潟支社は、越後線100周年を記念して、記念入場券を発売。越後線(柏崎駅~新潟駅)全32駅大人入場券(B型硬券)計32枚のセット。記念台紙が付属。発売額は1セット4,480円で、発売期間は2012年8月25日(土)9:00~10月31日(水)。発売箇所は、柏崎駅、出雲崎駅、分水駅、吉田駅、巻駅、越後曽根駅、内野駅、寺尾駅、小針駅、関屋駅、白山駅。1,000セット限定発売。1人10セットまで。

京王 調布駅地下駅切替記念入場券 発売
京王電鉄は、「調布駅付近連続立体交差事業地下駅切替記念入場券」を発売。調布駅版・布田駅版・国領駅版の3種類を発売。異なるデザインの2つ折りの記念台紙にセット。発売額は1セット300円(大人120円2枚、小児60円1枚)。発売開始日時は、2012年8月11日(土)7:00。発売箇所・発売数は、調布駅(調布版3,000セット、布田版1,900セット、国領1,900セット)、布田駅(布田版100セット)、国領駅(国領版100セット)。1人5セットまで発売。

糸魚川駅開業100周年記念入場券 発売
JR西日本は、「糸魚川駅開業100周年・大糸線全線開通55周年」の記念入場券を発売。北陸本線8駅(市振、親不知、青海、糸魚川、梶屋敷、浦本、能生、筒石)と大糸線8駅(糸魚川、姫川、頸城大野、根知、小滝、平岩、北小谷、中土)の2種類。各線区ごとに硬券入場券を台紙にセット。発売額は1,120円と1,000円で、合計2,000セット限定。発売期間は、2012年8月1日(水)~12月31日(月)。発売箇所は、青海、糸魚川、能生、筒石の各駅。売切次第発売終了。購入特典として「ラッピング列車ピンバッジ」をプレゼント

名鉄 犬山線開通100周年記念入場券セット 発売
名古屋鉄道は、犬山線の開通100周年を記念し、記念入場券セットを発売。開通日の1912年8月6日にあわせ、発売・利用開始日は2012年8月6日(月)。発売・利用期間は12月31日(月)までで、期間中1日限り有効。下小田井~犬山間15駅の大人硬券入場券(各160円)がセット。発売価格は2,400円で台紙と袋つき。発売数は1,000セットで、1人2セットまで。発売箇所は、豊橋、東岡崎、豊田市、金山、栄町、中部国際空港、名鉄一宮、上小田井、西春、徳重・名古屋芸大、岩倉、布袋、江南、柏森、扶桑、犬山、名鉄岐阜の各駅と名鉄名古屋駅サービスセンター。ネット通販(Mモール)でも発売。羽越本線100周年記念入場券 発売

JR東日本新潟支社は、羽越本線100周年を記念して、記念入場券を発売。
羽越本線新津~新発田間全7駅(新津駅、京ヶ瀬駅、水原駅、神山駅、月岡駅、中浦駅、新発田駅)大人入場券(A型硬券)計7枚のセット。記念台紙が付属。発売額は1セット980円で、発売期間は2012年9月2日(日)7:00~10月31日(水)。発売箇所は新津駅、水原駅、新発田駅。1,500セット限定発売。1人10セットまで。

この他に8月25日に内房線・久留里線100周年きっぷが木更津駅で発売予定です。まだまだ発売予定が目白押しですがある程度基本線を決めないとただ発売しているから購入でなく、もうこの歳ですからコレクターコンセプトに基づいた蒐集に徹します。


これ等の情報、此れからの発売予定は下記参照ください。
http://www.tetsudo.com/
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 鉄道切符 Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures