美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
28日は高崎線開業130周年の記念切符購入の為久しぶりに4時間並んだ。家を4時過ぎに出て埼玉の上尾駅が幾つかの販売駅の家から近い駅で6時には並んでいました。
久しぶりで並びましたが時間つぶしが持たない。並びは10番以内でしたが今は一人5部まで購入できる事が多く私の番号は37番。最近は切符も表でなく裏の番号を表示させています。私には番号はあまり関係が無いのですが一部で価値が有るとか無いとかの話でそうなってしまったようです。1等賞で並んでいる人は子供連れで是で二人ですからもうそれ以降は11番以降の番号になります。
上尾駅では昔の写真を展示したり、埼玉の高校4校が作ったうどん・そばをコンテスト代わりにして人気の商品は駅で販売するそうです。私は上尾高校のカレー肉うどん、吹上秋桜高校の味噌肉そばの両方を戴きました。どちらも美味しいですがどちらか一つと云えば吹上秋桜高校の味噌肉そばをあげます。
地元上尾の物産展、福島の物産展、鉄道グッズ販売とコンコースは色々な催しが開催されています。ホームには昔懐かしい車輛が止まっています。折角ここまで来たのですから時間も有り高崎まで足をのばしました。
高崎は昔、観音様、だるま市に来た記憶が有ります。今日はとことこ歩き市役所近くの高崎城址を見学。現存は櫓と東門、堀と土塁位です。立派な市役所がありこの地はもう昔の御三階櫓は建たない。途中には将軍と孫のタイトルの北村西望作の銅像、由緒ありそうな宿屋など。
高崎は私にとっては殆ど通過駅ですが、今回折角なので反対側のタワー美術館も見学しました。日本画の美術館ですが夏休みと云う事で日本画に描かれている昆虫探しのイベント開催中。初めて聞く名前の作家が多かった。
高崎駅も130周年の記念イベントが開催していてペデストリアンデッキでは群馬県の物産販売、全国駅弁、鉄道グッズなど。芸能人のイベントも行われるようです。此処では行田のゼリーフライ(おから入りコロッケ)前橋の福豚メンチカツに生ビールを戴きました。
前の日に北島康介のお店のメンチを食べたのに。どうしてもメンチと見ると食べたくなる。生は安い東京ドームは800円此処では300円。行田は面白い名前のB級グルメがある。フライといって揚げてないお好み焼きみたいなもの。もう少し時間が有れば行田に行って忍城を見たかった。熊谷で時間を取り過ぎた。
帰りがけに熊谷で下車、2時過ぎでしたので「あついぞ熊谷!」を体験しました。しかし、実際は高崎の方が暑く、熊谷では国宝に指定されたという妻沼聖天堂へバスで向かいました。駅前には熊谷直実の騎馬像(北村西望作)、ラグビーボールがある。熊谷工業等ラグビーが盛んからでしょうか。
なにも調べてなく駅前に聖天様の看板が有りバス6番と書かれているだけでしたがまぁ折角だからと気軽に乗ったら遠い、料金も450円、挙げくに交通事故とかでウ廻したりして余計時間がかかりました。
立派なお寺さんで貴惣門、中門、仁王門、本堂と長い参道で雰囲気がありました。日光と同じように左甚五郎の彫刻や色鮮やかな彫刻類があります。暑いを売り物にしている熊谷、かき氷も「雪くま」と言って氷を雪に、くまは熊谷から取っているようです。鹿児島の白くまというデザートアイスとはまた違った物です。今年初めてのかき氷でしたが絹のような氷でとても美味しかった。
そんなこんなで熊谷駅に戻り高崎線で上野へ出て6時に帰宅。長い暑い高崎線の一日でした。
久しぶりで並びましたが時間つぶしが持たない。並びは10番以内でしたが今は一人5部まで購入できる事が多く私の番号は37番。最近は切符も表でなく裏の番号を表示させています。私には番号はあまり関係が無いのですが一部で価値が有るとか無いとかの話でそうなってしまったようです。1等賞で並んでいる人は子供連れで是で二人ですからもうそれ以降は11番以降の番号になります。
上尾駅では昔の写真を展示したり、埼玉の高校4校が作ったうどん・そばをコンテスト代わりにして人気の商品は駅で販売するそうです。私は上尾高校のカレー肉うどん、吹上秋桜高校の味噌肉そばの両方を戴きました。どちらも美味しいですがどちらか一つと云えば吹上秋桜高校の味噌肉そばをあげます。
地元上尾の物産展、福島の物産展、鉄道グッズ販売とコンコースは色々な催しが開催されています。ホームには昔懐かしい車輛が止まっています。折角ここまで来たのですから時間も有り高崎まで足をのばしました。
高崎は昔、観音様、だるま市に来た記憶が有ります。今日はとことこ歩き市役所近くの高崎城址を見学。現存は櫓と東門、堀と土塁位です。立派な市役所がありこの地はもう昔の御三階櫓は建たない。途中には将軍と孫のタイトルの北村西望作の銅像、由緒ありそうな宿屋など。
高崎は私にとっては殆ど通過駅ですが、今回折角なので反対側のタワー美術館も見学しました。日本画の美術館ですが夏休みと云う事で日本画に描かれている昆虫探しのイベント開催中。初めて聞く名前の作家が多かった。
高崎駅も130周年の記念イベントが開催していてペデストリアンデッキでは群馬県の物産販売、全国駅弁、鉄道グッズなど。芸能人のイベントも行われるようです。此処では行田のゼリーフライ(おから入りコロッケ)前橋の福豚メンチカツに生ビールを戴きました。
前の日に北島康介のお店のメンチを食べたのに。どうしてもメンチと見ると食べたくなる。生は安い東京ドームは800円此処では300円。行田は面白い名前のB級グルメがある。フライといって揚げてないお好み焼きみたいなもの。もう少し時間が有れば行田に行って忍城を見たかった。熊谷で時間を取り過ぎた。
帰りがけに熊谷で下車、2時過ぎでしたので「あついぞ熊谷!」を体験しました。しかし、実際は高崎の方が暑く、熊谷では国宝に指定されたという妻沼聖天堂へバスで向かいました。駅前には熊谷直実の騎馬像(北村西望作)、ラグビーボールがある。熊谷工業等ラグビーが盛んからでしょうか。
なにも調べてなく駅前に聖天様の看板が有りバス6番と書かれているだけでしたがまぁ折角だからと気軽に乗ったら遠い、料金も450円、挙げくに交通事故とかでウ廻したりして余計時間がかかりました。
立派なお寺さんで貴惣門、中門、仁王門、本堂と長い参道で雰囲気がありました。日光と同じように左甚五郎の彫刻や色鮮やかな彫刻類があります。暑いを売り物にしている熊谷、かき氷も「雪くま」と言って氷を雪に、くまは熊谷から取っているようです。鹿児島の白くまというデザートアイスとはまた違った物です。今年初めてのかき氷でしたが絹のような氷でとても美味しかった。
そんなこんなで熊谷駅に戻り高崎線で上野へ出て6時に帰宅。長い暑い高崎線の一日でした。
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析