美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伊賀鉄道は、伊賀上野から伊賀神戸までの16.6K、14駅の短いワンマン運行の鉄道会社です。近鉄の赤字路線の為、現在は上下分離方式で近鉄が線路、駅舎などの保線を行い、近鉄、沿線自治体が出資する伊賀鉄道が運営、運行をする方式です。
忍者のラッピング電車、駅員が忍者スタイルといった特徴を出しています。
きっぷの絵は100年を記念して先頭からD51、C56、C57、D51の珍しい4重連です。
各形式の説明は何度も書いていますので省略します。
若桜鉄道(わかさ)はJR因美線郡家駅から若桜まで19.2K、駅数9と云った短い鉄道会社です。国鉄若狭線を引き継いだ第三セクターで現在は上下分離方式で運営しています。
C12を動態保存していて体験運転ができる。また将来は客車を連結して観光汽車の運行を計画をしています。切符の写真はそのC12です。
各鉄道会社の詳細はhttp://www.tetsudo.com/
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析