美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
名鉄小牧駅へ到着、名鉄は余りのらない電車です。今回は普通や特急に乗りました。特急は車内表示で現在の速度が表示されたりしています。
小牧駅も名鉄の駅ビルになっているんでしょうか、ただ此処も建物は大きいのに何だか営業していないような感じでした。名鉄ですから多分リニューアル工事でもしているんでしょうか。
駅員、そして降りた先に観光協会があり小牧山城へ行く方法を聞くも駅員は徒歩20分、観光協会は15分とかなり違います。駅前には食事処を探すも目につかない。
時間も押しているのでタクシーで向かいました。旧市役所横の細い大手道で下車。此処を登って行きます。途中に徳川源明公墓碑、稲荷神社などが時間的には大したことは無いのですが取り換えたばかりのTシャツはすぐびっしょり。今日一日でシャツ3枚取り換えに、ペットボトル3本と大汗の連続です。流石、愛知は暑い。
現在小牧山城は築城450年と駅から至る所に幟が立っています。信長が永禄6年(1563)に清州から移城。ただ4年後には斎藤龍興を破り稲葉山城(岐阜城)へ移ります。この城は廃城になります。
信長亡き後家康。織田信雄軍と秀吉軍との戦いが小牧・長久手の合戦のため改修工事がおこります。しかし秋には互いに和睦しまた廃城に。
現在の城は名古屋市の実業家平松氏の寄付によって昭和42年に京都の飛雲閣をモデルに作られたものです。山城ですから駅前からお城が聳えているのが見えます。現在は、旧市役所裏山を中心にした曲輪、井戸、土塁が残っています。
現在発掘調査をしているようで石垣が有ったりしているようですが、信長の時代は石垣は無く土塁でその後、大規模補修などの時代からのようでしょう。
館内は小牧市歴史館として展示室があります。築城450年の幟があれだけあったのでさぞや展示もと思いましたが展示内容は残念。ただ廻縁からは市街地が一望、風も気持ち良い。県営名古屋空港もあるんですね。此処から青森、岩手、新潟、福岡、熊本、高知などへ行けるようです。(大きい写真の上段が飛行場)
帰りもバスで小牧駅へ、時間的に残念ながら郵便局も諦め、豊橋のお稲荷さんだけなのでお腹もすくが食堂も見当たらず今日の泊りの名古屋へ、名鉄、名古屋市営で向かう。名鉄特急は車内に現在の速度表示も。
名鉄間内(まない)駅前に武者像が、車窓からは清州の公園にある信長像に似ているし、この地は信長ですから疑いなく信長像と思っていました。それが何と浅井(あざい)長政の像でした。浅井長政と言えば古谷城で信長に攻め落とされ、嫡男の満福丸も処刑されているはず。
なんでも側室八重の方が七郎と言う子を連れ、美濃に逃れ、20歳の時この地に移り住み子孫代々が大正2年までこの地に住んでいたそうです。そこでこの屋敷跡に何故か浅井長政の像が立っているそうです。
しかし腹が減った。名古屋のシメはひつまぶしか山本屋の味噌煮込みうどんか。煮込みは暑そうで冷やしきしめんか。結局はてっぽうになった。
小牧駅も名鉄の駅ビルになっているんでしょうか、ただ此処も建物は大きいのに何だか営業していないような感じでした。名鉄ですから多分リニューアル工事でもしているんでしょうか。
駅員、そして降りた先に観光協会があり小牧山城へ行く方法を聞くも駅員は徒歩20分、観光協会は15分とかなり違います。駅前には食事処を探すも目につかない。
時間も押しているのでタクシーで向かいました。旧市役所横の細い大手道で下車。此処を登って行きます。途中に徳川源明公墓碑、稲荷神社などが時間的には大したことは無いのですが取り換えたばかりのTシャツはすぐびっしょり。今日一日でシャツ3枚取り換えに、ペットボトル3本と大汗の連続です。流石、愛知は暑い。
現在小牧山城は築城450年と駅から至る所に幟が立っています。信長が永禄6年(1563)に清州から移城。ただ4年後には斎藤龍興を破り稲葉山城(岐阜城)へ移ります。この城は廃城になります。
信長亡き後家康。織田信雄軍と秀吉軍との戦いが小牧・長久手の合戦のため改修工事がおこります。しかし秋には互いに和睦しまた廃城に。
現在の城は名古屋市の実業家平松氏の寄付によって昭和42年に京都の飛雲閣をモデルに作られたものです。山城ですから駅前からお城が聳えているのが見えます。現在は、旧市役所裏山を中心にした曲輪、井戸、土塁が残っています。
現在発掘調査をしているようで石垣が有ったりしているようですが、信長の時代は石垣は無く土塁でその後、大規模補修などの時代からのようでしょう。
館内は小牧市歴史館として展示室があります。築城450年の幟があれだけあったのでさぞや展示もと思いましたが展示内容は残念。ただ廻縁からは市街地が一望、風も気持ち良い。県営名古屋空港もあるんですね。此処から青森、岩手、新潟、福岡、熊本、高知などへ行けるようです。(大きい写真の上段が飛行場)
帰りもバスで小牧駅へ、時間的に残念ながら郵便局も諦め、豊橋のお稲荷さんだけなのでお腹もすくが食堂も見当たらず今日の泊りの名古屋へ、名鉄、名古屋市営で向かう。名鉄特急は車内に現在の速度表示も。
名鉄間内(まない)駅前に武者像が、車窓からは清州の公園にある信長像に似ているし、この地は信長ですから疑いなく信長像と思っていました。それが何と浅井(あざい)長政の像でした。浅井長政と言えば古谷城で信長に攻め落とされ、嫡男の満福丸も処刑されているはず。
なんでも側室八重の方が七郎と言う子を連れ、美濃に逃れ、20歳の時この地に移り住み子孫代々が大正2年までこの地に住んでいたそうです。そこでこの屋敷跡に何故か浅井長政の像が立っているそうです。
しかし腹が減った。名古屋のシメはひつまぶしか山本屋の味噌煮込みうどんか。煮込みは暑そうで冷やしきしめんか。結局はてっぽうになった。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析