美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22日、23日の1泊2日で早朝より一番電車でとりあえず蒲郡へ向かう。もう東海道線沿いのお城は大体攻め入っています。残っているのは土塁、堀位しか残っていない城址が殆どです。
西尾城は承久の乱(1221)の戦功により足利義氏(吉良)が三河の国の守護に任じられて築城したのが始まりだそうです。戦国時代は牧野、酒井と続き家康関東依封に伴い、秀吉側の武将が三河方面の城主に。家康側の城主は千葉方面に移封。
天正18年(1590)田中吉政が岡崎城に、その支城とした。本丸を奥に二の丸、北の丸、三の丸を全面した梯郭式で天守は二の丸に。
名鉄西尾駅から名古屋市営を乗り継ぎ小牧へ向かう。(続く)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析