美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
16日から上り線だけ高架になりダイヤが変わった京急線を乗降しました。京急本線の上り線の今回高架は、雑色(ぞうしき)、京急蒲田、梅屋敷、大森町。六郷から平和島まで連続高架になりました。空港線は京急蒲田から隣の糀谷です。そこからもぐり大鳥居、トンネルを出て穴守稲荷そして羽田空港までは地下になります。
まず本線をということで雑色駅ですがホームは以前より広く明るくなっていますが改札に向かうにはエレベーターと階段しかありません。1階の上りホームは電気が付いていますが改札までの通路となっています。また2階の下り線のホームもきれいに出来ています。従来どおり改札口は上りと下りの2つです。しかし、以前の下り線線路は立ち入りを禁止してあり当然レールはさびが出ています。
京急蒲田駅ここは大きいのと空港線もあり何だか解らない状態です。以前と同じように品川方面に行く電車は空港行きと品川行きの両方から出ていますのでどちらのホームから乗れば良いのか良く解りませんでした。1,2ホーム羽田、横浜方面、4,6番ホーム羽田、品川方面、上りの下りも一緒じゃないか。まず上の階段に登るのか今までの地下の階段で行くのか良く解りません。今日は工事関係の案内の人が大勢出ているので案内をしてくれていますがいなければ無理だ。今回のわかりやすいダイヤのキャッチは無理がある。
梅屋敷駅、途中今までの見慣れた車窓が高架でこんなに違うのかと思った。下り線を使っていないので広いホームですがこれが下りも上になれば今までよりちょっと幅のあるホームでしょう。但し8両の場合でも停まれそうです。今は下りだけ6両の2両がホームから飛び出しています。1階の上り線はバリカーとフェンスでふさがれレールはさび付いています。改札口は下りだけを共用しています。どこの駅も高架ホームにはベンチもなくちょっと無理なオープンなのかなぁと思います。
大森町駅は西口の臨時改札口が無くなり上り、下りの2つの改札口になりました。エスカレーターも無く階段かEVだけです。まだ下り高架ホームは工事中のようです。
空港線の糀谷駅も改札が一つに降りてもう一度乗って羽田に向かおうとすると2階から降りたのに今度は1回から乗るような電車が来ました。こんな小さな駅でも2階から乗ったり1階から乗ったり複雑です。案内の工事関係者も大きな時刻表を見ながら案内しています。
羽田へ向かって乗っていくと天空橋を過ぎ羽田空港駅までの間に10月オープンの国際空港ビル駅の工事が行われていました。ホームだけしか解りませんが大分出来ています。
羽田で買い物をして問題のノンストップのエアポート快特に乗りました。空港線内は各停と同じスピードです。京急蒲田を過ぎてもたいしたスピードでなく青物横丁を過ぎた辺りから少し快速になりました。それでも16分でなく17分でした。今日は車両が詰まっていませんので本来はもっと短縮できるかも知れません。
高架事業で騒いでいましたが駅の数では大したことをありませんが、工事は大変なんでしょう。まだ、多くの駅で工事中です。1階からたぶんエスカレーターが出来るんでしょうが殆どの駅は途中まで階段です。上りだけでも高架にということでしょうが駅の機能としてはまだまだです。中途半端です。京急は解りやすいダイヤというけど京急蒲田、糀谷はわかり難い。
しかし上りが高架になったことで遮断機は本当に待ち時間がなくなりました。このために早めにやったのかと思います。各上り電車の先頭には必ず多くの鉄がいました。私のようなおじさんはハゲを隠すのか帽子をかぶり、若い人はとても飛行機に乗るのではないカッコでデイバックでゲジカメ、ハンディなどそれぞれが一番良い場所を確保していました。
モノレールは国際空港ビルへの切り替えに伴い従前の橋脚を取り外しています。この工事だけでも大変なことだなぁ見ながら思いました。
まず本線をということで雑色駅ですがホームは以前より広く明るくなっていますが改札に向かうにはエレベーターと階段しかありません。1階の上りホームは電気が付いていますが改札までの通路となっています。また2階の下り線のホームもきれいに出来ています。従来どおり改札口は上りと下りの2つです。しかし、以前の下り線線路は立ち入りを禁止してあり当然レールはさびが出ています。
京急蒲田駅ここは大きいのと空港線もあり何だか解らない状態です。以前と同じように品川方面に行く電車は空港行きと品川行きの両方から出ていますのでどちらのホームから乗れば良いのか良く解りませんでした。1,2ホーム羽田、横浜方面、4,6番ホーム羽田、品川方面、上りの下りも一緒じゃないか。まず上の階段に登るのか今までの地下の階段で行くのか良く解りません。今日は工事関係の案内の人が大勢出ているので案内をしてくれていますがいなければ無理だ。今回のわかりやすいダイヤのキャッチは無理がある。
梅屋敷駅、途中今までの見慣れた車窓が高架でこんなに違うのかと思った。下り線を使っていないので広いホームですがこれが下りも上になれば今までよりちょっと幅のあるホームでしょう。但し8両の場合でも停まれそうです。今は下りだけ6両の2両がホームから飛び出しています。1階の上り線はバリカーとフェンスでふさがれレールはさび付いています。改札口は下りだけを共用しています。どこの駅も高架ホームにはベンチもなくちょっと無理なオープンなのかなぁと思います。
大森町駅は西口の臨時改札口が無くなり上り、下りの2つの改札口になりました。エスカレーターも無く階段かEVだけです。まだ下り高架ホームは工事中のようです。
空港線の糀谷駅も改札が一つに降りてもう一度乗って羽田に向かおうとすると2階から降りたのに今度は1回から乗るような電車が来ました。こんな小さな駅でも2階から乗ったり1階から乗ったり複雑です。案内の工事関係者も大きな時刻表を見ながら案内しています。
羽田へ向かって乗っていくと天空橋を過ぎ羽田空港駅までの間に10月オープンの国際空港ビル駅の工事が行われていました。ホームだけしか解りませんが大分出来ています。
羽田で買い物をして問題のノンストップのエアポート快特に乗りました。空港線内は各停と同じスピードです。京急蒲田を過ぎてもたいしたスピードでなく青物横丁を過ぎた辺りから少し快速になりました。それでも16分でなく17分でした。今日は車両が詰まっていませんので本来はもっと短縮できるかも知れません。
高架事業で騒いでいましたが駅の数では大したことをありませんが、工事は大変なんでしょう。まだ、多くの駅で工事中です。1階からたぶんエスカレーターが出来るんでしょうが殆どの駅は途中まで階段です。上りだけでも高架にということでしょうが駅の機能としてはまだまだです。中途半端です。京急は解りやすいダイヤというけど京急蒲田、糀谷はわかり難い。
しかし上りが高架になったことで遮断機は本当に待ち時間がなくなりました。このために早めにやったのかと思います。各上り電車の先頭には必ず多くの鉄がいました。私のようなおじさんはハゲを隠すのか帽子をかぶり、若い人はとても飛行機に乗るのではないカッコでデイバックでゲジカメ、ハンディなどそれぞれが一番良い場所を確保していました。
モノレールは国際空港ビルへの切り替えに伴い従前の橋脚を取り外しています。この工事だけでも大変なことだなぁ見ながら思いました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析