美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
浜口陽三は、和歌山の生まれでヤマサ醤油の創業家10代の三男だそうです。戦後40歳頃版画制作を始めフランス、、アメリカで活動。銅版画という一時廃れた技法を復活させ、多くの国際版画ビエンナーレの大賞など受賞されているようです。
この美術館はミュゼ浜口陽三・ヤマサコレクションと云います。5月18日から8月11日まで「秘密の湖」と云うタイトルで浜口作品、池内晶子、福田尚代、三宅砂織による展覧会です。
浜口作品はちょっと想像していた作品とは違った。福田尚代の展示作品は何処かで見たような気がします。池内晶子と云う名前は聞いた事が有るような気がしますが油絵を見たような気がします。今回出展は、暗い部屋で赤い糸を空間に張り合わせた立体的な物で私の勘違いかも。
この美術館は、水天宮から箱崎へ向かいロイヤルパークホテル前にありちょっと解りづらく入口手前はカフェになっている変わった導線です。
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析