美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日明日と両国駅周辺は第10回両国にぎわい祭りが開催されています。色々な会場がありますが国技館での高砂一門感謝祭りに参加しました。10時半からという事で開門は10時だろうと思い15分前に到着。しかし開門が10時半でした。思ったほどの人出ではないですが出たり入ったりしていますのでかなりの人数でした。
館内ではもう一門の幕下以下の申し合いが始まっていました。高砂部屋での稽古は人数が少ないですから申し合いが出来ない状態ですがやはり一門総出になりますとかなりの人数です。名前が解りませんが有望な若い子が数人目に付きました。
その後幕下以上になり十両、幕の内の力士の申し合いが始まり、やはり素人が見ていてもかなり力の差を感じます。その後、ぶつかり稽古で終了ですが、好きな十両に落ちている高見盛は、体の張りも艶もないように感じました。年齢的にもこれからかなり厳しくなるのでしょう。
朝赤龍は一門の中では以外とと言っては失礼ですが力を発揮していました。今場所頑張ってくれるかも。最も明日の稽古総見を見てからのほうが良いのかもしれませんが。埼玉相撲クラブのちびっ子に1人有望の子がいました。
今日は溜まりでなくマスで座布団もなく腰も痛くなり途中抜け出し参加したかった「バックヤードツアー」に参加しました。最初大山親方から相撲の歴史など簡単な説明があり途中から行司さんが各お部屋(行司控え室、力士控え室、NHKインタビュールーム)などを案内していただきました。
東の力士控え室は前に何度か朝青龍の優勝の時万歳をしに案内されていますが、風呂場は初めて見ました。思っていた以上に小さい、2人は入れるかは入れないかというものです。トイレは高砂部屋で見ているので見ませんでした。
この控え室で十両格の行司さんが板番付に書いているところでこういう光景は初めてです。大きな板ですがあれだけの数を書くので小さく書いています。流石に上手な人が書くんでしょうね。
親方達のトークショーは余り好きでない九重さんがいますので聞かず、館内を見て高砂一門の髪結いを見て入り口のちゃんこ売店(立浪部屋)の醤油仕立ての豚肉スライスを戴きました。また国技館通りの各模擬店のちゃんこをみて寺尾、霧島と悩むが結局町会が出している猪汁を戴きました。ももんじゃのお肉を使っているとの事でした。
帰りは両国橋を渡り浅草橋に向かい、柳橋のたもとにある小松屋で久しぶりに佃煮を購入、柳橋は以前の若松部屋時代の千秋楽打ち上げパーティー会場が有った所です。昔のように今でも小さな川に幾つかの船が浮いています。小松屋も船宿をやっていて、売店も川の上の小屋で販売しています。昔は此処から芸者さんと川遊びをしたそうですが今もその風情が少し残っています。五月人形の有名なお店が軒を連ねる浅草橋駅から都営浅草線で帰宅となりました。
さぁ明日は7時開門7時30分からの横綱審議委員稽古総見です。
館内ではもう一門の幕下以下の申し合いが始まっていました。高砂部屋での稽古は人数が少ないですから申し合いが出来ない状態ですがやはり一門総出になりますとかなりの人数です。名前が解りませんが有望な若い子が数人目に付きました。
その後幕下以上になり十両、幕の内の力士の申し合いが始まり、やはり素人が見ていてもかなり力の差を感じます。その後、ぶつかり稽古で終了ですが、好きな十両に落ちている高見盛は、体の張りも艶もないように感じました。年齢的にもこれからかなり厳しくなるのでしょう。
朝赤龍は一門の中では以外とと言っては失礼ですが力を発揮していました。今場所頑張ってくれるかも。最も明日の稽古総見を見てからのほうが良いのかもしれませんが。埼玉相撲クラブのちびっ子に1人有望の子がいました。
今日は溜まりでなくマスで座布団もなく腰も痛くなり途中抜け出し参加したかった「バックヤードツアー」に参加しました。最初大山親方から相撲の歴史など簡単な説明があり途中から行司さんが各お部屋(行司控え室、力士控え室、NHKインタビュールーム)などを案内していただきました。
東の力士控え室は前に何度か朝青龍の優勝の時万歳をしに案内されていますが、風呂場は初めて見ました。思っていた以上に小さい、2人は入れるかは入れないかというものです。トイレは高砂部屋で見ているので見ませんでした。
この控え室で十両格の行司さんが板番付に書いているところでこういう光景は初めてです。大きな板ですがあれだけの数を書くので小さく書いています。流石に上手な人が書くんでしょうね。
親方達のトークショーは余り好きでない九重さんがいますので聞かず、館内を見て高砂一門の髪結いを見て入り口のちゃんこ売店(立浪部屋)の醤油仕立ての豚肉スライスを戴きました。また国技館通りの各模擬店のちゃんこをみて寺尾、霧島と悩むが結局町会が出している猪汁を戴きました。ももんじゃのお肉を使っているとの事でした。
帰りは両国橋を渡り浅草橋に向かい、柳橋のたもとにある小松屋で久しぶりに佃煮を購入、柳橋は以前の若松部屋時代の千秋楽打ち上げパーティー会場が有った所です。昔のように今でも小さな川に幾つかの船が浮いています。小松屋も船宿をやっていて、売店も川の上の小屋で販売しています。昔は此処から芸者さんと川遊びをしたそうですが今もその風情が少し残っています。五月人形の有名なお店が軒を連ねる浅草橋駅から都営浅草線で帰宅となりました。
さぁ明日は7時開門7時30分からの横綱審議委員稽古総見です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析