忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f596409f.jpeg浜松城
通称  出世城
構造  平山城
天守  RC模擬城(資料館)地下1階3階建
城主  飯尾、松平、堀尾、井上、小野氏
遺構  石垣、曲輪
時間  午前8時30分から午後4時30分
料金  100円
この写真に竹が写りこめば松竹梅だったんですが。やはりお城には桜かなぁ。お城までは家康の羊歯印に沿って行ける様になっているようですが途中見つからず。(しだじるし)
 
永禄11年(1568)徳川家康により攻略され武田信玄の侵略に備え岡崎から移る。徳川家康は29歳から45歳まで過ごす。今川、武田、織田などの列強の中で三方原の戦いでの敗戦などを経験しながら生き延び、耐え難きを耐え力を付け天下盗りの夢をつかんだ城となっています。
 
家康が天下統一を果たし駿府に移り、城主は家康ゆかりの譜代大名が入城、5万石前後の城主で再任を含め25代の城主が誕生。老中5人、大阪城代2人、京都所司代2人、寺社奉行4人が登用され、そこから出世城と言われる。特に有名なのが老中水野忠邦。
 
城の形の資料館ですが天守地下の井戸、城にとっては井戸は重要ですが此処には10本があったようです。石垣は昔からの野面積みでごつごつした石が見ものです。
 
84640359.jpeg08f54df9.jpeg33bbd941.jpege7e169dd.jpeg73ec8aca.jpege2a0137b.jpeg2fb94298.jpeg258ece75.jpeg75cfddf0.jpeg城は周りが公園になっていて浜松美術館、日本庭園、家康像、市役所前には三方原の敗戦で逃げ帰った時の鎧掛けの松などがあります。お城は桜が咲けばとても似合い資料館だろうが立派なお城に見えると思います。

d1183a7b.jpeg浜松は楽器の町ですから駅前に博物館もあります。また駅ビルも立派で駅のペディストリアンデッキにはビオラ、パンジーで飾ったきれいなお花が沢山飾っています。餃子は12個位を丸く飾りもやしが真ん中に、1軒しか食べてませんが味は個人的には?

浜松駅から豊橋経由で岐阜へ向かいます。

楽器博物館HP
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1475]  [1474]  [1473]  [1472]  [1471]  [1470]  [1469]  [1468]  [1467]  [1466]  [1465
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 花と音楽と餃子の町? Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures