忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カステラと言えば長崎。長崎カステラといえば福砂屋と言われます。個人的にも文明堂・松翁軒に比べても美味しいと思います。

下の砂糖の固まりも好きですが何と言ってもカステラの濃厚なこく、上品な風味や甘さどれをとっても一流だと思います。下のザラメも良いのですがカステラと羊羹はどちらかと言うと端っこが好きです。

東京ではCMでカステラ1番電話は2番といった文明堂も有名です。文明堂は良く解りませんがマークが上だったり下だったり色々有るようです。個人的には文明堂なら金かすてらが好きです。やっぱり下のザラメなんでしょうか。

カステラは朝ご飯代わりにちょっと厚めで戴くのがオヤジからの言い伝え?になっています。「カステラと羊羹は薄く切るな。」我が家ではどちらもしっかり立つ様な厚さに切ります。

三時のおやつに朝食に、夜食にと何でもこいです。ただ、コーヒーより紅茶のほうが何となく合うように思います。

http://www.shinisekai.com/fukusaya.htm 福砂屋かすてら
http://www.yokohama-bunmeido.co.jp/gold_topic.html 文明堂金カステラ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[758]  [757]  [756]  [755]  [753]  [752]  [751]  [750]  [749]  [748]  [747
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 今日のおやつ 福砂屋のカステラ Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures