美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は春のような暖かさでした。得意のジャンパーにマフラーをして出かけてしまいました。もう途中からマフラーもジャンパーも要らない陽気でした。明日は夜から雨でまた明日以降は冬に逆戻りの天候になるようです。
寒いときはやっぱり温泉です。あの大きな湯船でゆっくり手足を伸ばしお腹からハァーと空気が抜けるような開放感、たまらないですね。折角温泉地に来たんだからと長湯をされたり無理して何度も入ったりして体調を崩される方がたまにいらっしゃいます。
普段と同じかちょっと短目がの方が良いかもしれません。その温泉の泉質によりますが基本は家のお風呂と同じ位が良いと思います。勿論、長く入る温泉もあります。新潟県の栃尾又温泉は私の個人的長時間の温泉です。1時間以上確か入っていました。最初は寒い位ですが長く入っていて出た後はぽかぽかするラジウムの温泉です。夫婦で行ってお風呂に入り和合すれば子供が授かるというありがたい温泉でもあります。夜目には怖いですがお礼にキューピーさんが沢山奉納されています。子宝の湯です。
温泉には科学では解明されない色々な効能、効果があります。玉川温泉診療所は否定していますが、民間ではガンに効くといわれ中々予約が取れないそうです。雪の中でも岩盤浴をされています。信州の鹿教湯温泉などは杖をついてきて帰りには杖無しであの坂を上り下りが出来るようになるといわれています。
私が担当していた伊豆長岡の温泉も伊豆3古湯の一つの古奈温泉で頼朝、政子も入っていたと吾妻鏡にも出てくる名湯です。(他は修善寺独鈷の湯、伊豆山走り湯)生前母はここに泊まってゆっくり入浴すると夜中に一度もトイレに行かない。階段の上り下りが楽になったと言っていました。
温泉には血圧を下げたり動脈硬化を改善する効果があることも知られています。温泉の温熱効果です。お湯に入った時は自律神経の一つである交感神経が緊張し末梢の血管が収縮し血圧が上がりますが温まってくるともう一つの自律神経の副交感神経が働き末梢血菅を拡張し血圧が下がります。身体の血行を良くして血液中のコレステロール値を下げたりして動脈硬化にも効果があります。
ただ、入り方は注意をして入浴をしないといけません。余り熱いお風呂は避け、掛け湯をしてからゆっくり入らなければなりません。
昨年は家族、友人、仕事と伊豆長岡には5回ほど行きました。夜ゆっくり一人で入っていた時は母を思い出したりしました。お部屋に個室露天風呂があるお部屋に泊まってもやっぱり大浴場、野天風呂が私は好きで必ずそちらのお風呂に入ります。
個人的には青森の酸ヶ湯、青荷、鶴の湯、秋田は後生掛、岩手の大沢、鉛,志戸平、夏油、群馬は草津、四万、長野は渋、白骨、別所、諏訪、野沢、中房、静岡は伊豆長岡、新潟、瀬波、鳥取の三朝、関金、島根の玉造、大分鉄輪なんかが好きだなぁ。黒川や湯布院、別府はちょっと今一かなぁ。そこなら今の熱海の方が良いなぁ。
北海道は温泉が多いのですが余り印象に残っていません。でも寒いときは温泉だ。仕事が一段落したら私のご用達の伊豆長岡京急ホテルにお世話になるかなぁ。
寒いときはやっぱり温泉です。あの大きな湯船でゆっくり手足を伸ばしお腹からハァーと空気が抜けるような開放感、たまらないですね。折角温泉地に来たんだからと長湯をされたり無理して何度も入ったりして体調を崩される方がたまにいらっしゃいます。
普段と同じかちょっと短目がの方が良いかもしれません。その温泉の泉質によりますが基本は家のお風呂と同じ位が良いと思います。勿論、長く入る温泉もあります。新潟県の栃尾又温泉は私の個人的長時間の温泉です。1時間以上確か入っていました。最初は寒い位ですが長く入っていて出た後はぽかぽかするラジウムの温泉です。夫婦で行ってお風呂に入り和合すれば子供が授かるというありがたい温泉でもあります。夜目には怖いですがお礼にキューピーさんが沢山奉納されています。子宝の湯です。
温泉には科学では解明されない色々な効能、効果があります。玉川温泉診療所は否定していますが、民間ではガンに効くといわれ中々予約が取れないそうです。雪の中でも岩盤浴をされています。信州の鹿教湯温泉などは杖をついてきて帰りには杖無しであの坂を上り下りが出来るようになるといわれています。
私が担当していた伊豆長岡の温泉も伊豆3古湯の一つの古奈温泉で頼朝、政子も入っていたと吾妻鏡にも出てくる名湯です。(他は修善寺独鈷の湯、伊豆山走り湯)生前母はここに泊まってゆっくり入浴すると夜中に一度もトイレに行かない。階段の上り下りが楽になったと言っていました。
温泉には血圧を下げたり動脈硬化を改善する効果があることも知られています。温泉の温熱効果です。お湯に入った時は自律神経の一つである交感神経が緊張し末梢の血管が収縮し血圧が上がりますが温まってくるともう一つの自律神経の副交感神経が働き末梢血菅を拡張し血圧が下がります。身体の血行を良くして血液中のコレステロール値を下げたりして動脈硬化にも効果があります。
ただ、入り方は注意をして入浴をしないといけません。余り熱いお風呂は避け、掛け湯をしてからゆっくり入らなければなりません。
昨年は家族、友人、仕事と伊豆長岡には5回ほど行きました。夜ゆっくり一人で入っていた時は母を思い出したりしました。お部屋に個室露天風呂があるお部屋に泊まってもやっぱり大浴場、野天風呂が私は好きで必ずそちらのお風呂に入ります。
個人的には青森の酸ヶ湯、青荷、鶴の湯、秋田は後生掛、岩手の大沢、鉛,志戸平、夏油、群馬は草津、四万、長野は渋、白骨、別所、諏訪、野沢、中房、静岡は伊豆長岡、新潟、瀬波、鳥取の三朝、関金、島根の玉造、大分鉄輪なんかが好きだなぁ。黒川や湯布院、別府はちょっと今一かなぁ。そこなら今の熱海の方が良いなぁ。
北海道は温泉が多いのですが余り印象に残っていません。でも寒いときは温泉だ。仕事が一段落したら私のご用達の伊豆長岡京急ホテルにお世話になるかなぁ。
PR
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析