[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電車(列車)に乗って 116 歩きスマホ
鉄道会社ではスーマートフォンに歩きながらを鉄道事故に絡むので注意の放送をしている。それでも画面を見乍ら歩いている人が多い。
階段がつまるので見るとそういう人が見ながら降りている。どう考えても本当に忙しいのかと思ってしまう。
また危険は鉄道会社には迷惑だがホームから落ちても本人の問題だが階段が詰まるのはみんなに迷惑になる。尤もホーム転落や誰かとぶっかっての怪我も電車が止まる事もあるかぁ。何方も迷惑だ。
電車(列車)に乗って 117 歩きスマホ2
歩きスマホは迷惑だし危ない。でも先日ちょっと良いことがありました。私はホームの自動販売機に向かっていました。その前方に若い女性がスマホを見乍ら歩いて来ます。
私はポケットに小銭を取り出していたらその女性とぶっかり抱きつれた状態になりました。若い女性の良い匂いが、双方すみませんとあやまり別れました。
駅はJR私鉄合わせて9千越えだそうです。日本の苗字のベスト5は佐藤、鈴木、高橋、田中、渡辺でその名前の駅はあるようでない。
佐藤駅はない。鈴木駅もない。(京急の大師線に味の素の鈴木町駅)、高橋駅はJR九州佐世保線武雄温泉駅の隣にある。田中駅はしなの鉄道の小諸駅の隣にある。渡辺駅は京阪鉄道の中之島線にある。
中々あるようでない苗字と駅名です。私には魚沼田中駅・越後田中駅・新庄田中駅の駅名看板を見ると何となく親近感がわく。
ちなみに昔の記憶ですが駅名が多いのは市役所前だったような気がします。https://www.tetsudo.com/
駅名看板と同じようにと言うか枕木が腐って潰れている。北の鉄道会社が線路整備を怠った事による脱線事故があったがそこまでの事故にはこの場合はならないが一事が万事こういう事の放置が列車事故につながる。
此処ではなかったが乗っていてバウンドするような車両の動きがある列車があったが此れは線路整備の状態が良くない事で起こる。https://www.tetsudo.com/
駅名看板はその駅の顔ですから一寸した時間、お金で直すことが出来るような気がする。住民応援団が駅の清掃や花々を植えたりしているがそれを思うと会社がやる気がないのかなぁと思ってしまう。https://www.tetsudo.com/
久しぶりに東北地方の列車に乗ったら津波警報発生時の車外へ出る場合のはしごの使い方や避難場所のサインなどが出ていた。
先月も宇都宮方面に乗ったが全くこの案内は気が付かなかった。確かに津波だけでなく車両故障などによって車外に出ることもあるがやはり津波の緊急避難の場合が可能性としては多いのだろうか。https://www.tetsudo.com/
会津鉄道のトロッコ列車には中位の大きさの郵便ポストがある。飾りでなく本物のポストで投函が出来る。
投函されたはがきは会津鉄道と吾輩というキャラクターの絵入り消印が押され配達をしてくれる。利用者はどのくらいあるのか解らないが旅の思い出になる。こう言う企画は私は好きです。https://www.tetsudo.com/
今まではエスカレータがあっても運動の為と殆ど利用しなかったが現在は足の怪我の為意識して昇降機を利用している。
東京に住んでいるおかげで昇降機がない駅は見当たらない。ただ上りのエスカレーターがあるが下りのエスカレーターがないという駅はある。
私の足では上りは良いのですが下りの階段が辛い。脇の安全棒を握って1歩1歩降ります。混んでいると私の後ろの人は嫌な顔やチェと独り言みたいにして脇から早足で降りていく人がかなりいます。
優先席も元気な若い人が座り眠っているふりをしている。私の前に杖を持っている人が来たので座っていたいが譲ったりしている。
元気な時は気が付かなかった事がいっぱい有る。
もうささら電車が
北海道の札幌の市電や函館市電などは冬の時期に細かく割った竹を束ねた車両の前後に装着して回転させる「ささら」が冬の風物誌としてもうお見えした。
南の鹿児島では桜島の噴火や芝の緑化などで水を撒いています。現在はトラックなど撒かれいます。北は刷きちらし南は水を撒く。
山手線E235新型デビュー
11月30日13年ぶりに山手線が新型デビューします。此の車両は広告がデジタルで中吊りがないの話題になりましたがデジタルと併用との事です。
また横須賀線で1日限りで品川乗車鎌倉下車(逆もあるが)の29日にもうあり得ない横須賀線で山手線の試乗があります。
鉄道情報には鉄道ドットコムが詳しい。http://www.tetsudo.com/
電車(列車)に乗って
列車の旅が好きで全国の鉄道を旅の足として乗っていますが各駅、路線では日々色々な情報が入ってきます。そんな中で気になったニュースを。
JR弘前駅に伝言板復活
かっては全国どこの駅改札前に合った伝言板、携帯などの普及によりもう殆ど見られなくなった伝言板。アナログの象徴みたいなものを逆手にとってJR弘前駅に復活したようです。
以前の黒板型でなくリンゴ型の緑板でチョークで旅行者が旅の思い出などを自由に書けるようで、地元に人はこう言う場所もあると言った地元PRも出来るようです。
消し去ったものは写真に撮り駅でファイルして公開している。また訪れた時に見るのも楽しい。ボード名は「思い出ひろひろボード」というようです。
北海道に新しい三セク鉄道「道南いさり火鉄道」
来年3月26日北海道新幹線部分開業に伴いJR江差線が第三セクターとして開業予定で木古内駅、五稜郭駅間37.8Kを引き継ぐ。JR北海道からキハ40を9両、車両、鉄道施設など含め16億円。
北海道には市営の鉄道以外民間の鉄道はJR北海道を除けば走っていないのでお目出度いのだがJR北海道の新幹線開業に伴うお荷物路線と言う事になり経営的には三セクの宿命か始まる前から苦戦が。
地元の足として三セク運営で廃止にならなかったが地元の人達には運賃も上がり、沿線の道市町村の費用負担もかかる。
鉄道情報には
鉄道ドットコムhttp://www.tetsudo.com/
横浜駅から東海道線で帰ろうと電光掲示板を見れば黒磯になっている。そう今年3月から東海道線は東京駅より北へ走っている。
熱海から今では栃木県の黒磯方面に直接つながっているのだ。本来なら上野駅で宇都宮線に乗り換えるのが今ではそのまま乗って行ける。ただ一瞬、この路線は?と思ってしまう。視覚と頭の知識とが繋がっていない。
余計な事だがのんべいなので横浜辺りで呑んでそのまま寝ても以前の東海道線なら東京駅で終点だったが乗り過ごし気が付けば黒磯、宇都宮なんて事が。昔は東海道線の終電は大垣駅が終点があって気が付けば大垣なんていう事をした人を知っていたが。
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |