美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
当初は西武新宿で買うならその後、新宿で10時からのレオナル・ド・ダヴィンチ展の映画を見てその足で品川駅で並ぼうと思っていました。私鉄は煩著に記念切符を発売しますがJRは発売が少なく、東京ではかなりな人気です。
その後、西武鉄道の情報が入ってきました。入場券でなく1日フリー乗車券が大人3枚、子供3枚入っているものだそうです。100周年だから3000円なんて言わず全線入場券セットや特殊な物と期待していましたが辞めました。
映画は余り延ばす訳にも行かずGW中に見て、結局7日はJR東日本の品川駅開業140年記念だけのために2時間半前から並びました。結果は長蛇の列になっていましたが発売時間位で並んでも買えたようです。
品川駅自由通路を何回か折り返すように並んでいますので通る人は何だ何だといった目で見ています。記念切符販売と言う事が解り人が並んでいるから私もと言った人が後半は多く並んだようです。
ご存知の通りJR品川駅には会社が2つあり駅長が2人います。本来のJR東日本品川駅長と新幹線の品川駅長(JR東海)がいます。3月はJR東海の300系新幹線切符でしたが、其れに比べればJR東日本の14枚品川駅入場券は中々良いものでした。
結局は買えましたが事前では大分前に行かないと無くなるんではとか色々言われていましたが1人2部までですが大体1部の人が多くなってきました。商売するんではないですから、また今日は並び屋を見ませんでした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析