忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

90ab5004.jpeg73ec1ec7.jpeg小湊鉄道開業80周年 記念乗車券 2種類1000円 絵葉書タイプ、小湊鉄道での保存車両。左からB104機関車、2号機関車、1号機関車です。
 
B104 イギリスで明治27年に形式5500の7号機として製造、昭和5年にB104に改造後、小湊鉄道で昭和25年まで使用されていました。
 
1号、2号は大正13年開業に向け、アメリカから輸入したもので昭和31年まで使用されていました。現在は千葉県の有形文化財に指定されています。
 
これらの車両は五井駅脇の小湊鉄道本社横から見る事が出来ます。
 
08259ba3.jpeg683bab37.jpegいすみ鉄道開業1周年記念乗車券 3枚セット1000円、昭和64年3月。
きっぷには蒸気機関車はなく袋に国鉄木原線当時の東総元を走る昭和10年頃の写真です。
いすみ鉄道は第三セクターとして五井からきた小湊鉄道と上総中野駅から大原までを結んでいます。
 
SLと違いますが夷隅軌道として大原―大多喜間を県営人車が開通、大正10年には夷隅軌道が発足10人乗りの気動車が運行。その当時の舟子の写真。人間がレールの上の車両を押して運ぶ今では考えられない鉄道? 全国に色々な所にあったようです。鉄道を走らせるまでの需要は無いところで設備投資が少ないが人件費が高くつきバス運行で消滅。
 
0c5349ae.jpeg4268f770.jpeg茨城交通30周年記念乗車券。5枚セット300円。昭和19年の企業統合令により水兵電車ほか3社を中心に周辺バス会社13社を統合して設立。
 
きっぷにも6号機関車(湊線)キハ11(茨城線)、ボギー車(水兵線)チンチン電車(水平線)シボレータクシー(袋田温泉自動車)など懐かしいイラストや写真でのきっぷです。
 
6号機関車は明治27年イギリスで作られ、国鉄を経て、昭和4年に湊線に移り客貨輸送に活躍したIBI軸配置600形蒸気機関車。
 
 
 
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1593]  [1592]  [1591]  [1590]  [1589]  [1588]  [1587]  [1586]  [1585]  [1584]  [1583
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 切符の中のSL―12 Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures