美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
芳藤の横浜誉勝負附は黒人と戦っている相撲取りの図。解説によるとメキシコ生まれのフランス人レスラー「アフリカット」を豪快に投げ飛ばす江戸力士。攘夷論の渦巻く時代の日本を象徴する力士の快勝に日本人は拍手喝さいをおくっただろう。と書かれています。私は街頭テレビの力道山を思い出しました。
永琳信実、清綱と云う名前は初めて聞きました。横浜絵の独特の絵でなく本格的な江戸期の浮世絵でした。歌川国松の絵も其のまま出せれれば江戸期の浮世絵と思ってしまいます。
今月27日まで開催。日曜祭日休館、無料。8月は全期間休館。9月8日から「世界遺産富士山」浮世絵展。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析