忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 

文部省博覧会を創立開館として、万国博覧会への出品作品や帝室技芸員の作品、岡倉天心がいたことで日本美術院の作家の代表作などを明治大正の絵画、彫刻、工芸品を多く所蔵しています。

 

今月のおすすめの絵画は速水御舟の「京の舞妓」この舞妓何度か見ていますがいつも感じることはもう少し綺麗な顔に描いてあげればと思ってしまいます。由一の花魁の油絵の写実的で花魁が「これはわちきじゃない」と泣いたのを思い出します。

岸竹堂の「月に薄虫」、川合玉堂の「深山濃霧」

荒木寛畝「芦辺遊鴨」、「蝦・鰈」

横山大観「五浦の月」これを書いた時の大観達は一番苦しい時代だったことでしょう。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[2661]  [2660]  [2659]  [2658]  [2657]  [2656]  [2655]  [2654]  [2653]  [2652]  [2651
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 東京国立博物館本館26年9月近代の美術コーナー Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures