美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
沖縄の家庭料理で豚肉が入った油味噌がある。油味噌は南九州でも野栽を入れたりした油味噌がある。宮崎では、いさ美黒仁田社長のお母さんの油味噌、上ちゃんのお母さんの油味噌を戴いた。数か月前は、油味噌の話でいわし料理西鶴のマスターがいわし入りの油味噌を作ってくれた。どれもおいしいが豚肉入りの油味噌は格別だ。
油味噌は、各家庭で作るので味はそれぞれ微妙に違う、那覇空港でのお土産用の瓶詰めが美味しくその話から、河西さんの奥さんが腕をふるって作ってくれた。これを、お酒のおかずにどうですかと。
油味噌は温かいご飯に載せて食べたり、おにぎりのなかに入れたり、おにぎりに塗って焼いたり結構酒にも合い沢山食べるものではないがあれば箸が出るものです。
日曜日に戴きちょうどいさ美さんのイベントで出席者に試食してもらった全員旨い。今回品川駅高架下のどんぶり屋で夜一杯のつまみに出したら1杯が2杯になるんではと大変な時間をかけて作ってくれた。
いさ美の社長は、19日が土用の丑の日だからこのうなぎの素材を使うと面白いと仲買さんを紹介してくれた。勿論塚ちゃんはいっでもいっての体制を取ってくれている。ASKTAKAさんは、コンサル、グルメとして心配してくれている。
こんな仲間に囲まれて何とか今までもやって来られたのだ。本当にありがたい。何とか良い成績を出して恩に報いたい。
油味噌は、各家庭で作るので味はそれぞれ微妙に違う、那覇空港でのお土産用の瓶詰めが美味しくその話から、河西さんの奥さんが腕をふるって作ってくれた。これを、お酒のおかずにどうですかと。
油味噌は温かいご飯に載せて食べたり、おにぎりのなかに入れたり、おにぎりに塗って焼いたり結構酒にも合い沢山食べるものではないがあれば箸が出るものです。
日曜日に戴きちょうどいさ美さんのイベントで出席者に試食してもらった全員旨い。今回品川駅高架下のどんぶり屋で夜一杯のつまみに出したら1杯が2杯になるんではと大変な時間をかけて作ってくれた。
いさ美の社長は、19日が土用の丑の日だからこのうなぎの素材を使うと面白いと仲買さんを紹介してくれた。勿論塚ちゃんはいっでもいっての体制を取ってくれている。ASKTAKAさんは、コンサル、グルメとして心配してくれている。
こんな仲間に囲まれて何とか今までもやって来られたのだ。本当にありがたい。何とか良い成績を出して恩に報いたい。
PR
この記事にコメントする
蕎麦屋のつまみ
そういえば、蕎麦屋でサービスで出てくるつまみは、味噌が多いですが、あれも油味噌なんでしょうかね。麻布十番の更科堀井、三光坂下の三合庵、銀座松屋にある明月庵ぎんざ田中屋など、いずれもお酒を頼むと最初に出てきます。
味噌・醤油は昔は日本全国地場で作っていたわけですから、味噌は最もなじみ深く、いろいろ使い道がありますね。
これこそ好みの問題でしょうが、個人的には油味噌は、お酒よりもご飯の方が一層合うと思います。ビールよりもお酒でしょうね。丼屋さんの人気メニューになるといいですね。
味噌・醤油は昔は日本全国地場で作っていたわけですから、味噌は最もなじみ深く、いろいろ使い道がありますね。
これこそ好みの問題でしょうが、個人的には油味噌は、お酒よりもご飯の方が一層合うと思います。ビールよりもお酒でしょうね。丼屋さんの人気メニューになるといいですね。
Re:蕎麦屋のつまみ
>asktaka様
おはようございます。油味噌泡盛、焼酎日本酒なんでも合いそうですね。
蕎麦屋は、そば味噌です。ちょっと焼いた香ばしさが美味しいですね。
本当は、このような直接的なものでなく店自体の運営方法をまとめてからやりたいのですが、気だけが焦っています。日々の売り上げが上がってくるといてもたってもの気持ちです。駄目ですね。
おはようございます。油味噌泡盛、焼酎日本酒なんでも合いそうですね。
蕎麦屋は、そば味噌です。ちょっと焼いた香ばしさが美味しいですね。
本当は、このような直接的なものでなく店自体の運営方法をまとめてからやりたいのですが、気だけが焦っています。日々の売り上げが上がってくるといてもたってもの気持ちです。駄目ですね。
遠近法経営
>本当は、このような直接的なものでなく店自体の運営方法をまとめてからやりたいのですが、気だけが焦っています。
これこそ、私が言っている「遠近法経営」なのですよ。つまり、中長期、あるいは将来のあるべき姿、進むべき方向を定めて、そこに向かう手を講じるとともに足もとの手を打つ、これが遠近法経営です。ところが、これが頭では分かっていても、上場企業といえどもなかなか実現していないのが現状です。
パパリンさんは、まず手がつくところから始めて、走りながら近未来の青写真を描いて抜本的な手を打とうとお考えなんだと思います。飲食は新しい企画とか何か変わったな、ということが分かれば客数は増えるのが通常です。マンネリ化するとスタッフによるランチのビラ配りもおざなりになったりしますね。この手の即効的な手立ては、店長に知恵を出させて、社長は大きな絵を描く、これが理想的でしょうね。一般論ではありますが。
パパリンさんがちゃんと一歩一歩手を打てば、着実に業績は向上するはずですから、あせらずに遠近法経営を実践してださい。
これこそ、私が言っている「遠近法経営」なのですよ。つまり、中長期、あるいは将来のあるべき姿、進むべき方向を定めて、そこに向かう手を講じるとともに足もとの手を打つ、これが遠近法経営です。ところが、これが頭では分かっていても、上場企業といえどもなかなか実現していないのが現状です。
パパリンさんは、まず手がつくところから始めて、走りながら近未来の青写真を描いて抜本的な手を打とうとお考えなんだと思います。飲食は新しい企画とか何か変わったな、ということが分かれば客数は増えるのが通常です。マンネリ化するとスタッフによるランチのビラ配りもおざなりになったりしますね。この手の即効的な手立ては、店長に知恵を出させて、社長は大きな絵を描く、これが理想的でしょうね。一般論ではありますが。
パパリンさんがちゃんと一歩一歩手を打てば、着実に業績は向上するはずですから、あせらずに遠近法経営を実践してださい。
Re:遠近法経営
>asktaka様
そうなんです。おっしゃる通りです。良く野球の監督で例えられますが、長期的に教育して運営して結果は出ず、次の監督に花が咲く。本当は、前監督が地道に育てたからと言う場合があります。しかし、今の私の状況は、撤退と言う状況もあり少しでも売り上げだけでも上げていれば収支が合わなくても伸ばすことが出来ると思っています。伊豆の旅館が荘でした。
ASKTAKAさんが言われるように走りながら運営方針を作り、売り上げも上げていかないと駄目な状態です。
ちょっと,乱暴ですがこれが私に与えれた作業と思っています。資本金も2億を越えていますが吹けば飛ぶような状態ではあります。事業集中が始まっています。また選択と集中の時代であります。
そうなんです。おっしゃる通りです。良く野球の監督で例えられますが、長期的に教育して運営して結果は出ず、次の監督に花が咲く。本当は、前監督が地道に育てたからと言う場合があります。しかし、今の私の状況は、撤退と言う状況もあり少しでも売り上げだけでも上げていれば収支が合わなくても伸ばすことが出来ると思っています。伊豆の旅館が荘でした。
ASKTAKAさんが言われるように走りながら運営方針を作り、売り上げも上げていかないと駄目な状態です。
ちょっと,乱暴ですがこれが私に与えれた作業と思っています。資本金も2億を越えていますが吹けば飛ぶような状態ではあります。事業集中が始まっています。また選択と集中の時代であります。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析