美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12日は迎え火をたいてお迎えをする。お寺さんはその間大変混んでいるので今日、一足早く御墓の掃除をした。
今日は、そんなに暑くなくスリッパ裸足で30分もかからず終えることが出来た。考えてみたら先月の終わりの日に汗だくだくで掃除をしていた。歳とともに忘れてしまう。お墓は大体月に5回以上はお参りしているのでその都度掃除も少しづつはしているしお花は欠かさない。
菩提寺厳正寺は、680年程続いている「水止舞」という雨止め祈願のお祭りがある。7月14日に行われる。東京都、大田区の無形民族文化財にも指定されています。時たまテレビでも紹介されることがあります。お寺の案内によると厳正寺は、元々鎌倉幕府の6代執権職にあった北条長時の一族郎党で長時の一番下の弟、時千代が開祖と云われている。第2世の時一族郎党で流れてきて天台宗から浄土真宗に改宗。以来僧侶も妻帯できるようになり代々北条家が継いでいるそうです。確かに住職は、北条です。
明日は、自家製のきゅうりとナスでお迎えの馬、牛をつくり何とかカッコだけでもお迎えの火、そして16日の送り火と儀式として行う予定です。
しかし、この期間とお彼岸は、需要と供給か知らないがお花が高い。花屋のかき入れ時だ。普段と100円から200円高い、それを御墓に対、家に一つ。これから、お花も日持ちがしない。まぁ、しょうがないか。
PS 今晩のアドマチック天国にも厳正寺の水止舞が紹介されました。
しかし、大森町で30を紹介するにはちょっと無理がありました。
今日は、そんなに暑くなくスリッパ裸足で30分もかからず終えることが出来た。考えてみたら先月の終わりの日に汗だくだくで掃除をしていた。歳とともに忘れてしまう。お墓は大体月に5回以上はお参りしているのでその都度掃除も少しづつはしているしお花は欠かさない。
菩提寺厳正寺は、680年程続いている「水止舞」という雨止め祈願のお祭りがある。7月14日に行われる。東京都、大田区の無形民族文化財にも指定されています。時たまテレビでも紹介されることがあります。お寺の案内によると厳正寺は、元々鎌倉幕府の6代執権職にあった北条長時の一族郎党で長時の一番下の弟、時千代が開祖と云われている。第2世の時一族郎党で流れてきて天台宗から浄土真宗に改宗。以来僧侶も妻帯できるようになり代々北条家が継いでいるそうです。確かに住職は、北条です。
明日は、自家製のきゅうりとナスでお迎えの馬、牛をつくり何とかカッコだけでもお迎えの火、そして16日の送り火と儀式として行う予定です。
しかし、この期間とお彼岸は、需要と供給か知らないがお花が高い。花屋のかき入れ時だ。普段と100円から200円高い、それを御墓に対、家に一つ。これから、お花も日持ちがしない。まぁ、しょうがないか。
PS 今晩のアドマチック天国にも厳正寺の水止舞が紹介されました。
しかし、大森町で30を紹介するにはちょっと無理がありました。
PR
この記事にコメントする
厳正寺
おはようございます。
やはり厳正寺はそうでしたか。どこかで聞いたことがあるなと思いつつ、パパリンさんのところは蒲田だしなと思っていました。確かに無理がありますね。
昨晩のアドマチック天国は、海苔屋さんや安倍川餅のお店、鰻屋など結構楽しめました。ビーチができていたのには驚きましたが、さすがに遊泳禁止なんですね。
やはり厳正寺はそうでしたか。どこかで聞いたことがあるなと思いつつ、パパリンさんのところは蒲田だしなと思っていました。確かに無理がありますね。
昨晩のアドマチック天国は、海苔屋さんや安倍川餅のお店、鰻屋など結構楽しめました。ビーチができていたのには驚きましたが、さすがに遊泳禁止なんですね。
Re:厳正寺
>asktaka様
厳正寺は大森東、うなぎのはせがわは大森西の環七大森寄り、餅甚はミハラ通りと大森町から平和島も入れています。
厳正寺は、親父は長男でないためそこを買ったようです。親父は山王ですから菩提寺は長遠寺、お袋は馬込で旧姓臼田ですので万福寺です。
ふるさとの浜辺の前では海苔の養殖の実験をやっています。昨年も近くの小学生が海苔づくりの講習を昔の海苔の漁師さんに指導を受けているCATVや大手テレビで放映していました。
そんなに遠浅でないのと海苔しび、警備上の問題でしょうね。まもなく夏ですから若い人がおぼれて死ぬまで規制は緩いでしょうが遊泳禁止の看板だけあります。私の会社から5,6分のところです。
PS
先生も500人分の答案を読むのも大変ですね。落ち着きましたPで。
厳正寺は大森東、うなぎのはせがわは大森西の環七大森寄り、餅甚はミハラ通りと大森町から平和島も入れています。
厳正寺は、親父は長男でないためそこを買ったようです。親父は山王ですから菩提寺は長遠寺、お袋は馬込で旧姓臼田ですので万福寺です。
ふるさとの浜辺の前では海苔の養殖の実験をやっています。昨年も近くの小学生が海苔づくりの講習を昔の海苔の漁師さんに指導を受けているCATVや大手テレビで放映していました。
そんなに遠浅でないのと海苔しび、警備上の問題でしょうね。まもなく夏ですから若い人がおぼれて死ぬまで規制は緩いでしょうが遊泳禁止の看板だけあります。私の会社から5,6分のところです。
PS
先生も500人分の答案を読むのも大変ですね。落ち着きましたPで。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析