忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

f1e96732.jpgこの絵は現在は国際線も飛んでいる羽田空港辺りの景観です。
歌川広重画 大判錦絵 喜靏堂板 極印あり 

今は其れこそ日本の空として毎日多くの飛行機が飛んでいます。広重が描いた頃は葦に埋もれる位の場所で現在もある羽田弁天の上を雁が飛んでいます。

沖には大きな船が停泊し手前では漁民の小船が係留。ここら辺まで海苔の養殖が行なわれていましたがこの船は海苔のベカでなく小魚を獲る漁船のようです。

青空と雁の群れ、沖合いの船、こんもりとした鎮守様、旅人2人が葦に隠れるように歩いています。画面左上部には3人の狂歌が書かれています。またこの当時は羽田でなく羽根田という漁港?だったのでしょうか。渡し舟も川崎大師へ行っていたようです。

広重の描いた時代ではないですが伝説風聞があります。徳川家康(権現様)が負け戦で、羽根田へ逃げてきた、羽根田には水月の渡しがありその渡しに乗ったが権現様は一銭も持っていなく、一緒に逃げてきた影武者3人と権現様の4人、大師の向こうかたで「我々は一銭も持っていない。俺が天下を取ったら、お前を出世させるぞ」と言ったら渡し守が「何言いやがる、てめぇが天下ぁ取れるわけねぇじゃないか。てぇめいが天下を取ったら俺は逆さ磔になってみせてやる。」って言ったそうだ。

「そいで、こんだ、徳川家康が偉くなっちゃたでしょ。そしたら羽根田の渡しは取り上げられて大師の方へ権利をやっちゃった。逆さ磔を希望しているんだからと馬で引き回しのうえとうとう逆さ磔になっちゃた。」

羽根田の人がかわいそうだって言って閻魔様にした。大師橋の下りて行った所の羽田神社の隅っこに閻魔堂があるでしょ。そんな謂れがあるんだそうな。

この話と近くの宝珠院(前回のウォーキングコース内)のしいの木に家康様が隠れて逃れたという話もあるが、神社には伝わっていない。共に昔話で全く根拠はないとのことですが何となくあっても良いような話です。最初の話は親が子供にしつけの一環で話していた話かも知れません。

今の羽田空港は365日24時間眠らない街です。乗客だけでなく観光客も多い。我が家もたまにご飯を食べにお土産を買いに行ったりします。

この絵は複写絵で全く価値はありません。それでももっともらしく和紙で包まれています。本物は重要文化財です。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1273]  [1272]  [1271]  [1270]  [1269]  [1268]  [1267]  [1266]  [1265]  [1264]  [1263
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 羽根田落雁ー江戸近郊八景之内 Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures