忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04136954.jpg今年江戸開府と同時に架けられて以来、20代目となる現在の日本橋が架橋100周年を迎えています。
 
日本橋は日本の中心にあたる橋という意味で「日本橋」の名があるそうです。徳川家康が慶長8年(1603年)日本橋川に架けて国内諸街道の中心で、明治政府も明治6年道標建設で東京は日本橋、京都は三条橋の中央を以って国内諸街道起点の元標となすと発布。

 今も橋のたもとにその道標があります。そして五街道主要都市への里程標が隣に日本橋由来記の碑、魚河岸跡の碑などがあります。
dcce6270.jpgf78f15f5.jpgdc721298.jpg
 
                    



今の橋は明治44年(1911年)にルネッサンス式の装いと明治調の美しい橋ですが如何せん上に高速道路が走り全部ぶち壊しています。
 
日本橋界隈は東京の代表的な商業地で丸の内のビジネス街、室町、本石町周辺の日本銀行を中心とした銀行街、室町、京橋までの三越を中心とした商業、商店街、兜町は株の街、東日本橋にかけては繊維、薬、雑貨の問屋街と日本経済の中心になっています。
 
「熈代勝覧」(きだいしょうらん)という絵巻の拡大版が地下鉄三越前駅のコンコースに飾っています。作者不明で本物はドイツのベルリン国立アジア美術館に収蔵されているそうです。
1ebdb9d3.jpg
 
200年前の日本橋から今川橋までの賑わいを描いています。11代将軍家斉の時代ですが通りを行き交う人1671人、犬20匹、馬13頭、牛4頭、猿1匹、鷹2羽が描かれています。
 
商店などは今でもある店もあります。この絵は当分駅のコンコースに飾られるようです。その当時から賑わいのある街だったのでしょう。
 
60cf0404.jpg今は再開発が進んであちらこちらで建設ラッシュになっています。隣の丸の内、東京駅周辺も建設ラッシュで30階位のビルは低く見えます。広重の東海道五十三次にも賑わいが描かれています。
 
それにしても日本の中心の橋を土地の買収が楽で早くオリンピックに間に合わせるためとは言ってもなぜ高速道路を走らせたんだろうか。これが高度成長という名で情緒も何も壊された現実です。明治に文明開化という名の下で日本文化の源の城を壊したのと同じです。後から偽者を作っても所詮偽者は偽者なのです。

日本橋川は今はきれいでイベントなどでクルージングも行われています。
9dc02b2d.jpgb4865236.jpge680ad14.jpg
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1274]  [1273]  [1272]  [1271]  [1270]  [1269]  [1268]  [1267]  [1266]  [1265]  [1264
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 日本橋架橋100周年 Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures