美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おこしをメインの看板でしたがカステラや他のお菓子のスペースのほうが大きかった立派なお店でした。おこしは浅草雷おこし、大阪の板おこし(岩おこし)などは良く食べます。おこしは煎餅と共に好きな菓子です。
黒砂糖をたっぷり使ったとありますがあっさりとした上品な味です。大阪と浅草の中間くらいの硬さです。こちらは創業文化8年(1811)だそうで店員さんが創業200年記念と言ったのか何か記念キャンペーンだそうで小さいのを買ったのに小袋を戴きました。
おこしは身を興し、名を興し、家を興しと縁起の良いお菓子です。当分は長崎銘菓シリーズのおやつになりそうです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析