美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お江戸日本橋 七ツ立ち 初のぼり
行列そろえて あれわいさのさ
コチャ高輪 夜明けて 提灯消す
(コチャエー コチャエー)
恋の品川 女郎衆に 袖ひかれ
乗りかけ お馬の 鈴が森
(コチャエー コチャエー)
六郷渡れば川崎の 万年屋
鶴と亀との よね饅頭
コチャ 神奈川急いで 程ヶ谷へ
お江戸日本橋に出てくる東海道の今の鶴見で人気を博した「よねまんじゅう」明治に汽車が走り歩く人がいなくなり多くの店が消え、昭和57年昔の「よねまんじゅう」が復活。
羽二重餅で白餡、こしあん、梅味餡の3色の小さなまんじゅうです。口当たりも良くすぐ溶けてなくなるようなお饅頭です。鶴屋、亀屋など多くのお店があった江戸時代を感じながら戴きました。
昔は交通手段は自分の足ですから街道には疲れをいやす甘い物が多く、名物にもなっています。私も散策すれば夕方にはどうしても甘い物が欲しくなります。
(川崎の万年屋は奈良茶飯が有名で東海道の旅人や川崎大師の参詣客に人気で栗や豆が入ったご飯だったそうです。今は残念ながら復活はしていません。)
行列そろえて あれわいさのさ
コチャ高輪 夜明けて 提灯消す
(コチャエー コチャエー)
恋の品川 女郎衆に 袖ひかれ
乗りかけ お馬の 鈴が森
(コチャエー コチャエー)
六郷渡れば川崎の 万年屋
鶴と亀との よね饅頭
コチャ 神奈川急いで 程ヶ谷へ
お江戸日本橋に出てくる東海道の今の鶴見で人気を博した「よねまんじゅう」明治に汽車が走り歩く人がいなくなり多くの店が消え、昭和57年昔の「よねまんじゅう」が復活。
羽二重餅で白餡、こしあん、梅味餡の3色の小さなまんじゅうです。口当たりも良くすぐ溶けてなくなるようなお饅頭です。鶴屋、亀屋など多くのお店があった江戸時代を感じながら戴きました。
昔は交通手段は自分の足ですから街道には疲れをいやす甘い物が多く、名物にもなっています。私も散策すれば夕方にはどうしても甘い物が欲しくなります。
(川崎の万年屋は奈良茶飯が有名で東海道の旅人や川崎大師の参詣客に人気で栗や豆が入ったご飯だったそうです。今は残念ながら復活はしていません。)
PR
この記事にコメントする
Re:美味しそう!
渓流の民様
今晩は
私はおしんこは余り食べないんですが、奈良漬、べったらは何とか食べられます。
今や川崎ではないですが、きっと奈良に行けば食べられるんでしょうか?
味噌汁は目の前の多摩川のしじみが好評だったようです。
今晩は
私はおしんこは余り食べないんですが、奈良漬、べったらは何とか食べられます。
今や川崎ではないですが、きっと奈良に行けば食べられるんでしょうか?
味噌汁は目の前の多摩川のしじみが好評だったようです。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析