[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月21日(月)は敬老の日です。
100歳以上のご長寿の方が9月15日現在で4万399人で初めて4万人を越えたそうです。男性は5447人、女性は34952人と圧倒的に女性が多い。ご長寿最高齢者も沖縄の女性で114歳。男性の最高齢者は京都の112歳の方だそうです。
人口10万人当たり100歳以上の都道府県の高齢者ランキングは1位沖縄、2位島根、3位高知、4位鹿児島、5位熊本、6位佐賀、7位山口、8位愛媛、9位岡山、10位宮崎になっているそうですが、10位までに九州が5県、中国四国が5県と西日本の県が占めています。
逆に38位が岐阜、39位宮城、40位茨城、41位大阪、42位青森、43位栃木、44位神奈川、45位千葉、46位愛知、47位埼玉となっています。関東が5県入っています。どうも、九州、中国四国は温暖で住みやすいのか食べ物が良いのか長寿には西日本へ移住しなければ。
しかし、これは、人口10万人当たりという数字のマジックがあります。単純に都道府県別で100歳以上の人が住んでる県1位は、東京3530人、2位大阪2136人、3位神奈川1960人で逆にワースト1位は鳥取284人、2位徳島330人、3位青森334人となっています。
沖縄の114歳知念さんは世界最高齢でやっぱり沖縄は長寿の県では変わらないようです。
私の住んでいる横丁では私たちが一番若い人になります。さすがに100歳の人はいませんが、夫妻でお住みの方は大体70歳後半から80歳代、どちらかお一人でのお住まいでも70歳以上、子供たちは独立して他に住んでいます。私の親はもう他界していますがこの人たちに何かあれば出来る範囲でお手伝いをしようと思っています。今年ご主人が亡くなった隣のおばさんは、もう、あてにされています。まぁ、それも良いかなと思っています。
昔は、お彼岸でぼたもちやどこそこのお土産とか色々交換がありました。何もお返しが無い時は大型マッチをお皿に乗せてお返しなんてもう無くなりましたが時たま、地方のお土産が届いたり、差し上げたりとそんな横丁です。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |