美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
在庫に余裕があり電子マネーやカード決済の普及で少額貨幣の需要が下がっているのが原因のようです。5円玉、50円玉は2年連続で市中向け製造はされていないそうです。
ただ自動販売機用に利用の多い100円玉は製造が逆に増えているようです。1円玉は市中向けが製造されていないだけで毎年販売されるミントセットと呼ばれる500円玉から1円玉までをセットにしたものは45万6000枚作っています。
全硬貨の製造枚数は市中、セットものを合わせて7億3817万枚と25年振りに8億枚を下回ったようです。
デパートなどで清算の為に並んでいるとお年寄りが丁寧に小銭を1枚1枚出して清算しています。時間が無い時や長い時間がかかる方の場合イライラするのも事実です。
上の写真は昨年のミントセットです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析