美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この駅のホームは4両編成対応のホームで現在京急は6両編成ですから川崎方面からこの駅で下車する時は前の4両までに乗っていないとドアが開かず次の駅まで連れて行かれてしまいます。そんな事も平成25年までです。
狭い会場ですが無料で拝見できる家族的な場所です。今回は北斎の冨嶽36景の江戸、神奈川を中心として展示されています。勿論有名な凱風快晴、山川白雨もあります。また北斎生涯唯一の双六絵「鎌倉・江の嶋・大山 新板往来双六」(初摺)も展示されています。
その他に諸国滝廻り3点など北斎らしい構図の浮世絵です。また後年は肉質画が多くなりその中で数点展示されています。また初めての絵としては初期のまだ人気もなく勝春朗時代の両国橋夕涼花火見物の絵も展示されています。
次回は3月5日から24日まで大蘇芳年の月百姿展(前期)です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析