美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
羽田神社から元の道に戻り大師橋の下をくぐり首都高の下に「羽田の渡し跡」がるとの事ですが探すが見つからず。近くには釣り船、レジャーボートが係留され、土手からは投げ釣りを楽しんでいる人たちが羽田空港近くまでバラバラと居ます。
水門、赤レンガの堤防の先に「かもめ稲荷神社」があります。神社だから簡単に見つかるだろうと高を括っていたら見つからず、買い物のおばさんに案内をしてしてもらいました。一人でお住まいのようでこれから買い物なのに陽だまりの境内で暫くお話のお付き合い。
来た道を赤レンガ堤防沿いに歩き、突当り手前に「玉川弁財天」もう目の前は羽田空港、突当りの小さな所に五十間鼻。洪水時の急流から岸辺を守るために水中に長さ50間(90M)に渡り石を敷き詰めて作られた。手前には水難事故を祀る無縁堂があります。此処は初日の出のスポットでもあります。何人かが此処から飛行場を見ています。多摩川の土手のサイクリングコースの終点にもなっていて話をした人は府中市から来たそうです。
弁天橋に向かい飛行場の道を少し戻ると「白魚稲荷神社」が出てきます。祠といった典型的な稲荷社が多い中で境内がありますが何もない。
京急の線路に向かいその先左に向かいますと最後の穴守稲荷神社へ出ます。この神社は正月は近隣から多くの参詣者を集める有名な大きな神社です。元々は現在の飛行場にあり米軍の撤収命令により現在地に移転いましたが残った鳥居に色々な災いが有ると中々撤去できなかった話題になった大鳥居の稲荷神社です。
鈴木新田開発の時沿岸の堤防が大きな穴があき被害を受けたそのため稲荷大明神を祀った事から始まったようですが、穴と云う事で花柳界のお参りもあり昔は近くに温泉場、旅館もあり一大遊行地でもあったようです。
境内には稲荷大明神の他に小さな祠がありそれぞれ出世、繁盛、開運、必勝などのお稲荷さんが合祀されています。また招福の砂が貰え、自宅などに蒔くと願いがかなうようです。さて私の効果は。
お稲荷さんは食物神、商売繁盛などで商店などが自宅に祀ったり全国に多くのお稲荷さんがあります。羽田は周りが多摩川、東京湾と云う事で昔は新田開墾、漁師の水難事故防止などで羽田地区に多くのお稲荷さんが点在し、それが大きな神社に合祀されたりしているようです。
帰りは京急穴守稲荷駅から帰宅。駅前には鳥居、そしてコンちゃんという狐がお出迎えでした。
食事を入れて4時間の散策です。自宅から糀谷まで1時間、食事、見学などを除くと2時間ちょっとでしょうか。土手沿いの道が多く郵便局のスタンプは1局しか出来ず。陽だまりの中ちょっと汗ばむ散策でした。
稲荷社についてはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E
水門、赤レンガの堤防の先に「かもめ稲荷神社」があります。神社だから簡単に見つかるだろうと高を括っていたら見つからず、買い物のおばさんに案内をしてしてもらいました。一人でお住まいのようでこれから買い物なのに陽だまりの境内で暫くお話のお付き合い。
来た道を赤レンガ堤防沿いに歩き、突当り手前に「玉川弁財天」もう目の前は羽田空港、突当りの小さな所に五十間鼻。洪水時の急流から岸辺を守るために水中に長さ50間(90M)に渡り石を敷き詰めて作られた。手前には水難事故を祀る無縁堂があります。此処は初日の出のスポットでもあります。何人かが此処から飛行場を見ています。多摩川の土手のサイクリングコースの終点にもなっていて話をした人は府中市から来たそうです。
弁天橋に向かい飛行場の道を少し戻ると「白魚稲荷神社」が出てきます。祠といった典型的な稲荷社が多い中で境内がありますが何もない。
京急の線路に向かいその先左に向かいますと最後の穴守稲荷神社へ出ます。この神社は正月は近隣から多くの参詣者を集める有名な大きな神社です。元々は現在の飛行場にあり米軍の撤収命令により現在地に移転いましたが残った鳥居に色々な災いが有ると中々撤去できなかった話題になった大鳥居の稲荷神社です。
鈴木新田開発の時沿岸の堤防が大きな穴があき被害を受けたそのため稲荷大明神を祀った事から始まったようですが、穴と云う事で花柳界のお参りもあり昔は近くに温泉場、旅館もあり一大遊行地でもあったようです。
境内には稲荷大明神の他に小さな祠がありそれぞれ出世、繁盛、開運、必勝などのお稲荷さんが合祀されています。また招福の砂が貰え、自宅などに蒔くと願いがかなうようです。さて私の効果は。
お稲荷さんは食物神、商売繁盛などで商店などが自宅に祀ったり全国に多くのお稲荷さんがあります。羽田は周りが多摩川、東京湾と云う事で昔は新田開墾、漁師の水難事故防止などで羽田地区に多くのお稲荷さんが点在し、それが大きな神社に合祀されたりしているようです。
帰りは京急穴守稲荷駅から帰宅。駅前には鳥居、そしてコンちゃんという狐がお出迎えでした。
食事を入れて4時間の散策です。自宅から糀谷まで1時間、食事、見学などを除くと2時間ちょっとでしょうか。土手沿いの道が多く郵便局のスタンプは1局しか出来ず。陽だまりの中ちょっと汗ばむ散策でした。
稲荷社についてはhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E8%8D%B7%E7%A5%9E
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析