美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
左の表紙は、「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネージメント』を読んだら」というちょっと長い題名の小説の本です。
ピータードラッカー懐かしい名前です。四十年位前に途中で投げ出した本です。勿論原書でなく訳本ですがちんぷんかんぷんで結局ダイジェスト版で読んだ振りの本でした。
結構この時代厚い経済学関係の本は夏の縁側の枕代わりでした。殆ど思い出しませんが経済学辞典、資本論、科学的管理法など1年、2年の頃サブザックで神保町に買出しに行っていました。
長い題名のこの本は、みなみという都立の女子高生が野球部のマネージャーになり弱小野球部を甲子園に連れて行くという目標を持ち、ドラッカーのマネージメントを教科書として実践していく物語の小説です。実際はこの通りになれば誰でも楽に経営が出来ますがそこは小説です。
でも昔勉強した事、今やっている事業経営と照らし合わせたりして『うぅ、やっている事は間違っていない』なんて思ったりして面白い小説でした。一日で読み終える楽な小説ですが結構奥が深いなぁと思ったりしましたし学生時代の教科書としてこの本の方が授業的には良くわかったかなぁと思いました。
簡単に目次を書くと
プロローグ
第一章 みなみは『マネージメント』と出合った
第二章 みなみは野球部のマネージメントに取り組んだ
第三章 みなみはマーケティングに取り組んだ
第四章 みなみは専門家の通訳になろうとした
第五章 みなみは人の強みを生かそうとした
第六章 みなみはイノベーションに取り組んだ
第七章 みなみは人事の問題に取り組んだ
第八章 みなみは真摯さはとは何かを考えた
エピローグ
これが我々の使命は何か、顧客は何か、顧客の価値は何か、成果は何か、計画は何か、何を廃棄するか、イノベーションで成功するには、組織はどうあるべきか、生産性を高めるには、目標管理、リーダーシップとチームワークとトップマネージメントの学習が全部入っています。そしてそれが難しくなく簡単に読めてどんどんページが進んでいきます。
久しぶりにビジネス書でなく小説でもなく何だか解らない本ですが面白く読めた本です。興味のある方はダイヤモンド社 岩崎夏海著 1680円因みに岩崎氏は東京芸大建築学科卒、放送作家という経歴です。経済学、経営学の先生もこのような簡単で楽しいものを書いてほしいなぁ。
竹生先生に期待しよう。
ピータードラッカー懐かしい名前です。四十年位前に途中で投げ出した本です。勿論原書でなく訳本ですがちんぷんかんぷんで結局ダイジェスト版で読んだ振りの本でした。
結構この時代厚い経済学関係の本は夏の縁側の枕代わりでした。殆ど思い出しませんが経済学辞典、資本論、科学的管理法など1年、2年の頃サブザックで神保町に買出しに行っていました。
長い題名のこの本は、みなみという都立の女子高生が野球部のマネージャーになり弱小野球部を甲子園に連れて行くという目標を持ち、ドラッカーのマネージメントを教科書として実践していく物語の小説です。実際はこの通りになれば誰でも楽に経営が出来ますがそこは小説です。
でも昔勉強した事、今やっている事業経営と照らし合わせたりして『うぅ、やっている事は間違っていない』なんて思ったりして面白い小説でした。一日で読み終える楽な小説ですが結構奥が深いなぁと思ったりしましたし学生時代の教科書としてこの本の方が授業的には良くわかったかなぁと思いました。
簡単に目次を書くと
プロローグ
第一章 みなみは『マネージメント』と出合った
第二章 みなみは野球部のマネージメントに取り組んだ
第三章 みなみはマーケティングに取り組んだ
第四章 みなみは専門家の通訳になろうとした
第五章 みなみは人の強みを生かそうとした
第六章 みなみはイノベーションに取り組んだ
第七章 みなみは人事の問題に取り組んだ
第八章 みなみは真摯さはとは何かを考えた
エピローグ
これが我々の使命は何か、顧客は何か、顧客の価値は何か、成果は何か、計画は何か、何を廃棄するか、イノベーションで成功するには、組織はどうあるべきか、生産性を高めるには、目標管理、リーダーシップとチームワークとトップマネージメントの学習が全部入っています。そしてそれが難しくなく簡単に読めてどんどんページが進んでいきます。
久しぶりにビジネス書でなく小説でもなく何だか解らない本ですが面白く読めた本です。興味のある方はダイヤモンド社 岩崎夏海著 1680円因みに岩崎氏は東京芸大建築学科卒、放送作家という経歴です。経済学、経営学の先生もこのような簡単で楽しいものを書いてほしいなぁ。
竹生先生に期待しよう。
PR
この記事にコメントする
お呼びのようで
何かお呼びがかかったとの噂を聞いて、asktakaが代役で参上しました(笑)。
確かに分かりやすい本は大事ですね。よく分かっていなければ、分かりやすく説明できないのですが、分かりやすく書くかどうかは別問題ですね。読者のターゲットをどこに置くかという問題です。
勝間女史が言うように、自分より少し上のレベルで、しかも手が届く範囲の話(この部分は私の私見)でないと、読者は買ってくれないようです。
この本はまだ見ていないですが、易しくて、かつ中身がまともであれば、とても素晴らしいですね。参考に今日でも本屋で見てみます。
確かに分かりやすい本は大事ですね。よく分かっていなければ、分かりやすく説明できないのですが、分かりやすく書くかどうかは別問題ですね。読者のターゲットをどこに置くかという問題です。
勝間女史が言うように、自分より少し上のレベルで、しかも手が届く範囲の話(この部分は私の私見)でないと、読者は買ってくれないようです。
この本はまだ見ていないですが、易しくて、かつ中身がまともであれば、とても素晴らしいですね。参考に今日でも本屋で見てみます。
Re:お呼びのようで
>asktaka様
>確かに分かりやすい本は大事ですね。よく分かっていなければ、分かりやすく説明できないのですが、分かりやすく書くかどうかは別問題ですね。読者のターゲットをどこに置くかという問題です。
>
確かにおっしゃるとうりですね。マネージメントを理解してそれを青春小説に仕立て上げています。それが経済学者でない放送作家が書いたと言うところが面白い。
竹生先生なんかはちょっと構成をひねれば色々やさしい本が書ける思うんですね。
勿論専門書も必要ですが裾野を広げることも必要ではないでしょうか。
今の学生はakbには抵抗がありませんから入門としては解りやすいですね。
竹生先生に宜しくお伝えください。
>確かに分かりやすい本は大事ですね。よく分かっていなければ、分かりやすく説明できないのですが、分かりやすく書くかどうかは別問題ですね。読者のターゲットをどこに置くかという問題です。
>
確かにおっしゃるとうりですね。マネージメントを理解してそれを青春小説に仕立て上げています。それが経済学者でない放送作家が書いたと言うところが面白い。
竹生先生なんかはちょっと構成をひねれば色々やさしい本が書ける思うんですね。
勿論専門書も必要ですが裾野を広げることも必要ではないでしょうか。
今の学生はakbには抵抗がありませんから入門としては解りやすいですね。
竹生先生に宜しくお伝えください。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析