[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
天皇陛下御在位50年記念
西鹿児島駅から100Kの急行券、400円。図柄初代の御料車。初代の御料車は明治村に保存されていたか?
鹿児島本線電化完成記念入場券・九州夏の三大まつり
鹿児島本線電化完成記念入場券45年10月1日熊本駅発行。
当時は特急寝台「きりしま」特急「有明」、急行「そてつ」急行「かいもん」など。
福岡県三大祭は博多祇園山笠しかわからない。
黒崎駅改築記念入場券
59年10月16日発行、黒崎駅は明治24年九州鉄道の開業の歴史の古い駅です。隣に官営製鉄所が出来頃崎地区も大きく影響を受け北九州の発展に貢献しました。
バラの記念切符
飫肥城落成記念
54年10月20日飫肥駅発行、復元された松尾ノ丸、大手門など石垣、武家屋敷などが残り九州の小京都といわれ落ち着いた城下町です。
飫肥天は甘く沢山は要らないが1枚位は食べたくなる。
宮崎国体開会記念
54年10月14日都城駅から50Kまでの急行券、400円
宇佐・国東半島周遊記念
49年8月1日発行宇佐神宮は全国の八幡社の総本社で伊勢神宮に次ぐ第二の宗廟。
若松駅開業90周年記念乗車券
59年8月30日発行
西鉄梅の大宰府
往復乗車券上が47年、下が49年発行
福岡市指定都市発足記念
1972年4月1日発行
博多祇園山笠記念乗車券、博多どんたく港まつり
西鉄発行で48年、49年、51年、54年博多どんたく港まつり、博多祇園山笠の博多を代表するお祭り。日本を代表する位の動員数がある。
どんたくは5月3・4日、博多祇園山笠は7月1日から15日櫛田神社祇園例大祭。
JR九州復活急行記念乗車券
ゆのか、あさぎり、フェニックス、しいば、西九州、第二ひかり、由布、ひこさん、はんだ、くまがわ、火の山、ひかりと懐かしい名前の急行のヘッドマークに主だった駅の乗車券がセットになっています。
長々とありがとうございました。旅好きで鉄道好きで特に鉄道切符の収集50年の歴史でした。
鉄道ドットコムはhttp://www.tetsudo.com/
いやいや、これだけの切符を集めるのに50年も
掛かっていたんですね!
さすがに、北は北海道から九州まで集めた成果は
凄い物を感じます!
鉄じゃない私にも、これだけ集める苦労は理解
できますよ!
でも、これからも買い続けるのでしょう?
と言う事は、まだまだ集まりそう!
珍しい切符を沢山見せて頂き勉強になりました!
おはようございます。
実は今、もう買うのは辞めようと思っています。
そして集めたものを1、市場に出して処理する。2、横浜の原模型博物館などに寄贈する。3、娘などに持ってもらう。などの処理をしようと思っているんです。
浮世絵も預けていた作品は買い手が出て販売しました。私が持っていても保存の問題でしっかり管理する施設でないとダメで浮世絵ブームでもあり高値で処理が出来ました。
今回も販売するとなると全部一括で処理してもらいます。
50年時間は長かったけど高校1年位ではお金もなく大して集まってはいなかったですがこつこつやっていると沢山集まるんですね。
まだ変わった切符等がありますが長い間ありがとうございました。
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |