美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東京国立博物館は本館を中心に特別展の「平成館」法隆寺から皇室に献納された宝物を収蔵する「法隆寺宝物館」東洋館の耐震工事中の為展示している「資料館」その他に休館しているのが「表慶館」「黒田記念館」などがあり本館裏には日本庭園になっています。
1階は余り行かないのですが1、彫刻、2、漆工、3、金工、4、刀剣、5、陶磁、6、民族衣装(アイヌ、琉球)、7、近代美術(絵画、彫刻)、8、近代工芸になっています。
今回は花見と言うテーマで各コーナーが桜にちなんだものになっています。私はその中の浮世絵のガイドツアーに参加しました。浮世絵展示は全作品(今回展示30点)をボランティアの方の説明を聞きながら見学。やはり見方が違ったりして勉強になりました。
温かい日だまりと日蔭の寒さと桜を愛でながらののんびりした時間を過ごせました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析