美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ベルナール・ビュフェの大作の二羽の鶴から始まります。洋画はレオナルド藤田、ホテルニューオータニで描いたイスカンの日本庭園、ミレーの田園に沈む夕陽など。
日本画は小林古径、亀。寿老人、鶴の菱田春草、横山大観、下村観山、野村仁清の香合、茶入れ、そして勝川春草、歌川豊春、宮川長春などの浮世絵の肉質画。
毎年同じような作品ですが個人的には一年の始まりを見るような展覧会です。同じフロアーのラウンジでコーヒーを飲んでも晴れ着の女性が多く正月のムードがまだ漂っていて華やいでいます。
此処は愛知の豊川稲荷の東京別院になっているようです。昨年寄った豊川稲荷に比べれば狭い境内ですが七福神巡りが境内の中でできます。弁天様は銭洗いにもなっていて1万円札をざるに入れて濡れたのをどうしようと騒いでいたりします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析