美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
道路向かい側には高橋是清の公園、お花で有名な近代的な草月会館、何で行ったか忘れたがこの裏にはカナダ大使館。そして見えました羊羹で有名な虎屋ビル、やっと東宮御所がきれて豊川稲荷、ちょっとお参りして茶店でお稲荷さんとラーメンの昼食。虎屋で柏餅が有るか行こうかと思うが道路を渡るのが面倒でパス。
日本画の大家の掛軸が展示されています。鏑木清方、伊東深水、池田蕉園、伊藤小波、中村大三郎、栗原玉葉、竹久夢二などは聞いた事、見た事が有りますが、圧倒的に初めて聞く名前の作家が多い。でもタイトル通りジャパンビューティーです。
佐藤美術館で近代的な学生の日本画を見てきたから余計感じるのかもしれませんが、また川端龍子とも違う本来の伝統的な肉質画を是だけコレクションをプライベートで所蔵しているのも凄い。
同じような構図はあっても全て頼まれて描いた一点ものです。是だけを一堂に見られた事に感謝です。時間が有ればもう一度見てみたい。小早川清の作品が特に良かった。5月26日まで800円。月曜休館。
(写真はクリックすれば大きく成ります)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析