忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


何時行ってもきれいに掃き清められています。稗田神社

京急梅屋敷下車ー①大林寺(大森中2-7-19)ー②密乗院(大森中2-17-5)ー③三輪神社(大森中3-17-15)ー④梅屋敷公園(蒲田3-25-6)-⑤椿神社(蒲田2-20-11)-⑥円頓寺(蒲田2-19-15)-⑦薭田神社(蒲田3-2-10)-⑧栄林寺(蒲田3-1-16)-⑨妙安寺(蒲田4-18-15)⑩蒲田八幡神社(蒲田4-4-18)-京急蒲田駅ないしJR蒲田駅


薭田神社 蒲田3-2-10
延喜式の神名帳に記載されている武蔵野国荏原郡の古社2つのうちの1つ。祭神は応神天皇、社伝では日蓮、行基などの関連性が出るがその資料はない。
石鳥居
花崗岩の明神型鳥居で柱間3.14M、高さ3.1Mの立派な鳥居です。左柱には蒲田井郷 薭田神社 武州荏原郡北蒲田村 右柱背面 寛政12庚申卯月15日建之
区内では古い部類の石鳥居で蒲田井郷の刻銘は注目に値するそうです。
境内には薬祖神社、稲荷神社、三十番神社、天祖神社など小さい祠としてあります。この地域の総神社になります。

蒲田八幡神社 蒲田4-18-18
旧蒲田新宿村(しんしゅく)の村社、旧別当は妙安寺、祭神は誉田別命
宇佐八幡宮を勧請した古社と言われている。境内には小円墳がありこの古墳が元になって祭祀されたともいわれている。
慶長年間(1596-1615)に蒲田村から新宿村が分村した時に行基作と伝えられる春日神像一体が稗田神社から分与されこれを神体として祀られた。しかしその像は明治初年の神仏分離により別当の妙安寺へ移遷されたが妙安寺が戦災で焼失している。

鳥居の種類
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A5%E5%B1%85 

これにてやっと蒲田まで来ました。これからは雑色、六郷へ向かいます。ただ、途中糀谷、羽田、蒲田西口などを取り上げます
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1157]  [1156]  [1155]  [1154]  [1153]  [1152]  [1151]  [1150]  [1149]  [1148]  [1147
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 間中(あいなか)の宿から蒲田村ウオーキングコース⑥ Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures