美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今治城跡
別名 吹上城
形態 海城
構造 5重6階望楼型
築城 藤堂高虎 1602年
城主 藤堂2代、松平10代
遺構 石垣、壕
再建 模擬天守、鉄御門、多聞塔5棟、石垣
今治の駅から徒歩で20分は掛かるでしょうか、何とかたどり着きました。このお城は城造りの名人藤堂高虎の作です。また、瀬戸内の海水を取り入れ壕を高くしてあり遠目からも大変きれいなお城です。最も平成19年に鉄御門などが再建しているので全体的に新しいお城です。広場には馬上の藤堂高虎像が建立されています。
藤堂高虎のお城の特徴が沢山あります。守りを重視は当然ですが石垣には直線的でそりがない。虎口には枡形を重ねて厳重にしている。陸より海からの防御を重視して海側に長い多聞櫓、大量の土砂で盛り上げた内堀、厚い鉄の門の鉄御門(くろがね)など。
5層の天守閣は日本で最初の層塔型天守だったが伊勢への転封により自ら解体し丹波亀山城の天守に転用。昭和55年に復元された天守閣は無かった飾りの破風を追加しその後本丸、二の丸櫓、壕が徐々に復元、お城として整ってきた。中には地域の生活の博物館や美術館的なものも展示されています。
藤堂高虎のお城はそんなに見ていませんが当然と言えばそうですが他に比べても防御に中心があり城に行くまでが大変そして天守閣は急階段で物凄く体力が要ります。同行の相棒は私より若いがこの後の松山城以降大洲城、宇和島城、高知城とパスしてしまいました。
兎も角、瀬戸内に浮かぶ海城としてきれいなお城です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析