美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月3日から5日の2泊3日でアラ還3人で三重、愛知の旅に出ました。私以外は仕事もあり2泊が限度と云う事、普段悪さをしていると言う事で伊勢神宮、豊川稲荷に参拝の旅行になりました。
付き合って40年、25年以上と云う年齢も同じのアラ還3人ですから喰い物、飲み会が実はメインになっています。当初は瀬戸内広島方面でしたが伊勢は行った事が無いと言う事で行きは青春18きっぷで早朝より東海道を下り、帰りは新幹線で帰るというコースを設定しました。
川崎5時39分沼津行き、静岡、浜松、名古屋と乗り換え13時過ぎには二見浦に到着。早速、夫婦岩近くの二見プラザで海を見ながら昼食、冷たいビールが美味しい。各自バラバラの定食を取り、少しづつお裾わけでこの地の名物を味わう。
この日は快晴で良いのですが気温が高く、肌がじりじり焼けるような日差しでした。まずは二見興玉神社へ参拝し、有名な夫婦岩を見学。夏休みで多くの観光客がいて駐車場は満杯。
昔ながらの海沿いの旅館街を歩き、賓日館へ。明治20年伊勢神宮へ参拝される賓客の為の休息、宿泊施設として建設された建物。幼少時の大正天皇の避暑地、歴代皇族方、各界要人の宿泊地として使用されたそうです。
暑い日ですが海からの風が流れ、とても涼しく、暫く時を忘れ明治、大正、昭和と此処で過ごされた方々を思いながら我々もつかの間の避暑を楽しみました。
二見浦駅手前からバスに乗り、伊勢神宮内宮へ向かいます。伊勢神宮には内宮(ないくう)と外宮(げくう)があり場所はかなり離れています。行程の都合上、先に内宮へ参拝。内宮は神宮125社の中の最高位に位置するようで「皇大神宮」と云い御祭神は天照大御神で皇室の御祖にあたる神様だそうです。
五十鈴川に掛かる宇治橋を渡り正宮へ参拝、この他に幾つかの御宮がありますので参拝、また玉砂利を踏みしめながら、周辺の何百年経っているのか沢山の杉の巨木が、余計神聖さを感じます。
神宮を出ればおはらい町通り、おかげ横丁など狭い道に沢山のお土産屋さんなどが並んでいます。昔の参宮街道を模した作りで電信柱もなく建物からは空が良く見えます。今晩のホテルでの2次会用につまみを購入。多くの人に沿って歩くだけで疲れます。時間的に4時を廻り少しづつお店が閉まっていきます。
バスに乗り伊勢市駅へ、今宵の宿はビジネスホテル。伊勢市駅にはJRと近鉄が入っていますが当然、お互い並行して走っているライバルでバスが止まるのはJR改札側で今日のお宿はその反対側でした。
駅構内を通るのが早いようで入場券を買わなくては駄目だと、ツケンドンな応対に、此方は青春18きっぷがあるんであっけにとらわれる駅員をしり目に入場、しかし近鉄ホーム側はかなり遠かった。駅改札にはJRの列車発着の電光掲示板があるが近鉄はなし(途中どの駅も)此処から近鉄、JRどちらが早く来るかは時刻表を持っていないと駄目です。当然、近鉄の方が特急もあり本数が多いと思いますが。
ホテルでシャワーを浴びてフロントお勧めの居酒屋へ、ちょっと遠かったが6時で大きなお店が一杯の人、全員地元の人で久しぶりに繁盛しているお店に入りました。当然、ボトルも取りましたが美味しく安いお店でした。本日は電車に乗っていましたので一万ちょっとの歩数。(小さい写真はクリックすれば大きくなります。)
近鉄、JR参宮線の詳細は
http://www.tetsudo.com/
付き合って40年、25年以上と云う年齢も同じのアラ還3人ですから喰い物、飲み会が実はメインになっています。当初は瀬戸内広島方面でしたが伊勢は行った事が無いと言う事で行きは青春18きっぷで早朝より東海道を下り、帰りは新幹線で帰るというコースを設定しました。
川崎5時39分沼津行き、静岡、浜松、名古屋と乗り換え13時過ぎには二見浦に到着。早速、夫婦岩近くの二見プラザで海を見ながら昼食、冷たいビールが美味しい。各自バラバラの定食を取り、少しづつお裾わけでこの地の名物を味わう。
この日は快晴で良いのですが気温が高く、肌がじりじり焼けるような日差しでした。まずは二見興玉神社へ参拝し、有名な夫婦岩を見学。夏休みで多くの観光客がいて駐車場は満杯。
昔ながらの海沿いの旅館街を歩き、賓日館へ。明治20年伊勢神宮へ参拝される賓客の為の休息、宿泊施設として建設された建物。幼少時の大正天皇の避暑地、歴代皇族方、各界要人の宿泊地として使用されたそうです。
暑い日ですが海からの風が流れ、とても涼しく、暫く時を忘れ明治、大正、昭和と此処で過ごされた方々を思いながら我々もつかの間の避暑を楽しみました。
二見浦駅手前からバスに乗り、伊勢神宮内宮へ向かいます。伊勢神宮には内宮(ないくう)と外宮(げくう)があり場所はかなり離れています。行程の都合上、先に内宮へ参拝。内宮は神宮125社の中の最高位に位置するようで「皇大神宮」と云い御祭神は天照大御神で皇室の御祖にあたる神様だそうです。
五十鈴川に掛かる宇治橋を渡り正宮へ参拝、この他に幾つかの御宮がありますので参拝、また玉砂利を踏みしめながら、周辺の何百年経っているのか沢山の杉の巨木が、余計神聖さを感じます。
神宮を出ればおはらい町通り、おかげ横丁など狭い道に沢山のお土産屋さんなどが並んでいます。昔の参宮街道を模した作りで電信柱もなく建物からは空が良く見えます。今晩のホテルでの2次会用につまみを購入。多くの人に沿って歩くだけで疲れます。時間的に4時を廻り少しづつお店が閉まっていきます。
バスに乗り伊勢市駅へ、今宵の宿はビジネスホテル。伊勢市駅にはJRと近鉄が入っていますが当然、お互い並行して走っているライバルでバスが止まるのはJR改札側で今日のお宿はその反対側でした。
駅構内を通るのが早いようで入場券を買わなくては駄目だと、ツケンドンな応対に、此方は青春18きっぷがあるんであっけにとらわれる駅員をしり目に入場、しかし近鉄ホーム側はかなり遠かった。駅改札にはJRの列車発着の電光掲示板があるが近鉄はなし(途中どの駅も)此処から近鉄、JRどちらが早く来るかは時刻表を持っていないと駄目です。当然、近鉄の方が特急もあり本数が多いと思いますが。
ホテルでシャワーを浴びてフロントお勧めの居酒屋へ、ちょっと遠かったが6時で大きなお店が一杯の人、全員地元の人で久しぶりに繁盛しているお店に入りました。当然、ボトルも取りましたが美味しく安いお店でした。本日は電車に乗っていましたので一万ちょっとの歩数。(小さい写真はクリックすれば大きくなります。)
近鉄、JR参宮線の詳細は
http://www.tetsudo.com/
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
カウンター
カテゴリー
最新コメント
最新記事
(04/17)
(04/17)
(04/16)
(04/15)
(04/14)
(04/13)
(04/12)
(04/11)
(04/10)
(04/09)
(04/09)
(04/08)
(04/07)
(04/06)
(04/05)
(04/05)
(04/04)
(04/04)
(04/03)
(04/03)
(04/02)
(04/01)
(03/31)
(03/30)
(03/30)
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アーカイブ
アクセス解析