忍者ブログ
美術館・鉄道・お城・お相撲・お友達の話など趣味のブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年を取ってきたのか昔からの商品が懐かしかったりして復刻版が出ると購入したりします。何を言っているかと言いますとロングセラー商品として身近にあるもの、あったものを懐かしく思ってしまいます。
 
また懐かしいと言うより当然のように使ったり買って食べたりしているものもあります。俗に言う老舗なんでしょうが一番は好きな日本酒、味噌・しょうゆ蔵これ等は別格です。平気で何百年前からと言います。またせんべい、和菓子屋もとんでもない昔から営業をしていたりします。
 
ちょっと懐かしいので調べたら国内には何百と言う長寿商品があるようです。最も古いのが1597年の「宇津救命丸」1602年の「養命酒」だそうで関ヶ原の戦いの時代からで400年以上のロングセラー商品だそうです。
 
100年を超えていたんだとびっくりしたのが「三ツ矢サイダー」(明治17年)「森永ミルクキャラメル」明治32年、同じ森永のミルクココア(大正8年)カルピス(大正8年)など。
 
正露丸(1902)、金鳥蚊取り線香(1902)、セロテープ(1947)、マジックインキ(1953)、ヤクルト(1935)、キューピ-マヨネーズ(1925)永谷園お茶漬け海苔(1952)など思いつくままにあげると皆長い歴史があるようです。
 
またその商品を類似品でもその名前で呼んだりします。セロハンテープよりセロテープです。身体がくびれた小さい飲み物はヤクルトでなくてもヤクルト、クレラップでもサランラップと言っています。
 
三ツ矢サイダーは宿屋に泊り翌朝飲み過ぎの喉が渇いた時の一杯は何ともいえず旨い。こんなに歴史があるのにこれらの商品は古さを感じません。また古さを前面に宣伝もしていません。自然に身の周りにあります。
 
懐かしい復刻版は即席ハウスカレー、グリコワンタッチカレー、サッポロ一番カップスター、江崎グリコのプリッツ、ビスコ、日水のさんま蒲焼缶詰など。おぉぉ昔食べたとその商品を手に取ったりします。
 
沖縄に行くと大塚のボンカレー、松山容子のあの懐かしいパッケージに目が行きます。前に大量にお土産にした事があります。我々以上の年齢には受けましたが若い人には何だか解らなかったようです。
 
この所整髪料もバイタリスやMG5など見ますとおやっと目が止まります。ハイボールも若い人も今は飲んでいますが我々おじさんが最初に飲み始めました。歳をごまかしニッカバーへ行った時を思い出します。
 
お店にサントリー角と言ったら内はそんな安いのは置かないと言われたり、しょうが無いなと言いながら角は隠されてその都度マスターが作ってくれました。そんな店が今はボトルが角が多くなっています。
 
へそ曲がりの私は最近は角からバーボンの炭酸割りにしたりしています。今度はポップコーンやさんまの蒲焼の缶詰、レーズンバター、ハーシーでない国産の小粒のキッスチョコでも置かそうかと思ったりします。
 
昔からの商品は伝統、老舗などと云わないで自然に身の周りに必要な物としてあるようです。営業戦略上の我々団塊の世代狙いの商品はさてどうなんでしょうか。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[1456]  [1455]  [1454]  [1453]  [1452]  [1451]  [1450]  [1449]  [1448]  [1447]  [1446
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[09/23 大町阿礼]
[04/17 aibiki]
[04/16 aibiki]
[04/15 aibiki]
[04/14 aibiki]
プロフィール
HN:
パパリン
性別:
男性
趣味:
なんでも収集
ブログ内検索
アクセス解析
パパリン日記 身近なロングセラー商品 Produced by パパリン
黄昏 Designed by ブログテンプレート がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]
free pictures